プルトニュームは重い物だからそう遠くへは飛ばないとは言っても、ウナギが危ないよ! | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。


東日本を中心に、広い範囲で大きな揺れを観測した。
7日午後5時すぎ、三陸沖を震源として起きた地震は、マグニチュード7.3。
東北地方などで震度5弱、津波も宮城・石巻市で1メートルなど、各地で観測された。
フジテレビ系(FNN) 12月8日(土)1時22分配信

日起きた地震はマグニチュード(M)7.3と、6434人の犠牲が出た阪神大震災
(平成7年)と同じ規模のエネルギーを持っていた。専門家は、震源が牡鹿(おしか)半島の東約240キロの海底と離れていたことに加え、揺れの周期が短かったことから被害が軽微だった可能性があるとしている




地震のニュースを聞くたびに

福島の原発のプールに何本の燃料棒が・・・考えただけでも恐ろしいが

早く処理しないと大変なことになるのだけれど

処理は全然進んでいない

もし・・・原子番号55の元素セシウムが・・・考えるのはもう止めておこう

セシウムが泥や砂に蓄積され

姫の好きなウナギが危ない

プルトニュームは重い物だからそう遠くへは飛ばないとは言っても、

イメージ 1イメージ 2
イメージ 3
鰻などの底にいる生物の

胎内に取り込まれるらしい

どれだけの植物、動物に・・



































そんな中で選挙カーが脱原発とか卒原発とか言っているけれど

今 使っているプルトニュームの・・・

原発の使用済み核燃料の処理については何も言わないから

青森に送られて再処理工場のプールに保管されているのだけれど

再処理された核燃料はどうするの!?

原発に使わないのなら原発のゴミ、核のゴミになるのだ

まだ国内には1万7,000トンの使用済み核燃料があるのだ

青森も再処理して国策の資源として使われるのなら持込も許すだろうけれど

再処理を中止するとなると資源が一転して原発のゴミ、核のゴミになるのだ

まして全国の原発の使用済み核燃料ゴミを引き受けるはずがナイよ

アメリカさんの思惑もありぃの

フランスなどに外注処理を頼んでいる使用済み核燃料も戻さないでといっても

戻ってくるのだ・・・ハートブレイク

燃やす当てのないプルトニュームを増やすことは核拡散防止からいっても大問題になるのでは

だから今の時点でそんな中で選挙カーが脱原発とか卒原発とか言っているけれど

脱原発は100パーセント無理なのだろう むかっ 

プルトニュームの他の平和利用に転用しない限り無理でしょう

核弾頭を何千発も作れるプルトニュームの在庫を他国に売ることも出来ないし

その意味で平和利用で原発で燃やすしか仕方ないのでは・・・

だから 素人が脱原発とか卒原発言うのは簡単だけれど

国を守る政治家が出来ないウソをつくのは如何なものか。

本当に脱原発とか卒原発が10年や30年で可能なのか

核に転用できるプルトニューム保有国の1~2位の日本が

核を持たなくても平和利用で原発で燃しながら核の抑止力を発揮している現実を

当分 原発稼動のシュミレーションにょって核の抑止力を発揮するしかないでしょうしょぼん


原発稼動のリスクも出来るだけ回避させ原発稼動をするしかナイでしょう。

そして そんな現実を知らない、勉強もしていない候補は選挙に出る価値もないのだ

燃やす当てのないプルトニュームをどうするかそれを訴えるべきでないのかむかっむかっむかっむかっ

子供騙しの出来ない事を   で 当選だけしたい政治屋達よむかっむかっむかっむかっむかっ

もっと ましなことをぶち上げる候補者はいないのか・・・馬鹿ばかりでむかっむかっむかっむかっむかっ

意味が分からん・・・バカヤロー