ノーベル賞受賞で日本はまだ死に体でないとアジアに世界にアピール! | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。

発表まえにに予想はしていたけれど開幕前に阪神タイガースを優勝とする予想のごとき
願いであったのだけれど山中伸弥京都大教授のノーベル賞決定に感激したよ
こんなに早く教授がノーベル賞を受けるとは実際は思っていなかった。

韓国と日本のノーベル賞受賞者数を運動競技に比喩した。 ロンドン五輪順位もリードして国の信用格付けも追い越し国力が対等になったがノーベル賞だけは"恥辱的なスコア"を記録している韓国科学界の現実を指摘している。 同時に、日本の安定した科学技術の底力を羨んで韓国の科学技術界も韓日戦に臨むサッカー選手のように闘志を発揮するような論調を含んでいる。
わが国研究者がノーベル賞逃したのは選考側ミス=韓国で騒ぎに 韓国
メディアは、 世界的な学術誌ネイチャーのコラムを引用しつつ「選考側のミスで韓国人初のノーベル 賞受賞がだめになった」と伝えた。同国では「悔しい」などとする意見が ...


ノーベル賞受賞で日本はまだ死に体でないとアジアに世界にアピールできた

ノーベル賞受賞でメディアの影に隠れた国際通貨基金(IMF)と世界銀行の年次総会が

9日から、東京都と仙台市で開かれている

毎年秋に開かれるIMF・世銀総会は3年に1度、本部のある米ワシントン以外で行われる。

今回は開催国に決まっていたエジプトが政情不安で辞退したため、

震災からの復興が進む日本での開催が決まった。



星羅パパに言わせれば死に体の

ハートブレイク 国際通貨基金(IMF)としか思えないが・・・ガハハハハハハハ

そもそも オレの生まれた歳にドルの番人として出来た!!

そのころドルは世界で唯一金と交換可能な通貨であった1オンス35ドルで諸外国が保有する

ドルは、何時でも変えてもらえる通貨であったのです。

IMFに託された役割はドルを軸とする固定相場制度の安泰を図ることにありアメリカ以外の

国々が国際収支赤字でドル不足に支援融資にのりだす使命を与えられた機関なのである!!

オレが二十歳ごろにはアメリカの貿易収支にが・・・・

いったん赤字に転落したアメリカの貿易収支はあれから今も再び黒字基調を取り戻せていない

71年お盆に ニクソン大統領がドルの換金停止を宣言したニクソンショック

ドルはもはや金と同じ輝きをもっていません、金と交換可能なドルではありません

ドルは通貨の王様の座を下ります・・・ハートブレイク大統領の敗北宣言

商品先物取引をしていたオレは盆開けには破産寸前だった!!・・

忘れもしないニクソンショック

だから IMFはこの時点で通貨の番人の仕事がなくなり・・・すみやかに解散すべき機構なのだ

人やモノや金や情報が国境を越えるグローバルな時代に

国境で区切った国際収支の帳尻の統計自体それほど意味があるものでもない

それは ちょっとした経済通なら誰でも思うところであると思うが・・・

IMFの最後の開催国が日本になってもよいと星羅パパは考えるが

IMFの面子もあるだろうし・・・・

メディアを騒がす話題性もノーベル賞受賞に呑まれる程度の「IMF・世銀総会」ですね