火星人ているの? | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。


MOV04260

火星人ているの

こんな記事が目に付いたよ

プードルちゃん達に聞いても・・・・・・・



火星探査機が着陸=生命の痕跡調査へ-NASA


 【ワシントン時事】昨年11月に打ち上げられた米航空宇宙局(NASA)の
無人火星探査機「キュリオシティ(好奇心)」が米東部時間6日午前1時半(日本時間同日午後2時半)
すぎ、火星赤道付近のゲール・クレーターに着陸した。着陸直後に、映像送信が確認された。
NASAの火星探査機は2008年のフェニックス以来。
 着陸したのは、かつて水が運んだ堆積物があるとみられる地点。キュリオシティは
ロボットアームで岩石を採取し、成分を分析する装置を備えており、生命の痕跡などを調べる。
NASAは今回の計画に25億ドル(約2000億円)費やした。
 キュリオシティは長さ3メートル、重量約900キロで、これまでの探査機で最大。
探査機を積んだカプセルが大気圏に突入した後、パラシュートを開いて減速。
その後、カプセルを切り離してロケット噴射機能を備えた降下装置で逆噴射しながら
地上20メートルまで降下、そこから「スカイクレーン」を使ってワイヤで探査機を下ろした。
 今回の手法は重い探査機を軟着陸させる初の試みで、技術的に極めて困難とされる。
オバマ大統領は着陸成功を受け、「米国は今夜、火星で歴史をつくった」と歓迎する声明を発表。
大統領は着陸を「前例のない技術的偉業」と評価、キュリオシティの
「今後の発見を楽しみにしている」と締めくくった。(2012/08/06-17:15)

火星に私達の友達が住んでいるの!?
まさか・・・・
でも 私達は大丈夫
だって誰とでも仲良くできるもん
タコのような火星人が出てきてもハートブレイク・・・そりゃしょぼん





















イメージ 1
イメージ 2























きっと ・・・・

きっと・・・わかんないよ!?

私すごく小振りだから優しいオーナーさんが好いよ!!

やっぱり 火星人は・・・ちょっと無理かな・・ラブラブ