
また 食べることなの

生き物にとって食は大切なことですよ
生きること・・・すなわち 食ですから

ピクシーちゃんも食欲が出て
姫が毎日 目先を変えた食事を作っている
ワンコにだけはやさしいのだ

我が家のマルチーズ軍団は
ピクシーちゃんのお陰で
同じように美味しい食事に
漁夫の利を得たり顔です






人間はと言うと・・・・
今日のお昼は姫の勧めで
ローソンの大福と沖縄ソーキそばのカップめん
姫が・・美味しいから大福を食べて
「この大福は甘くない大福を作ろうとして・・・」
「塩入りのビックリ大福なのか・・・
」

「一流のパテシェが考えて作った大福よ
」

「甘いけれど あと口がサッパリと・・判るかなァ」
「そう言われれば確かに 甘いけれど砂糖のあくどい甘味がナイのだ
」

姫からの さて問題です

・・・この甘さの元は何でしょうか
「成分には砂糖と書いてあるから・・・和三盆」・・・・・ブーゥ
「羅漢果(ラカンカ)」・・・・・ブーゥ
「エリスリトール」・・・・・ブーゥ
「 ・・・・」 ・・・・・ブーゥ
「まだ 言ってない 」・・・くそぅ

「チクロ」・・・それはナイか・・・遠い昔に使用禁止の甘味料じゃん・・・ガハハハハハ
「サッカリン」・・・年が分かるが戦後の人工甘味料で今はナイだろう
「アスパルテーム」 ・「蜂蜜」・・・・ブーゥ
「キシリトール」・・・・ブーゥ ・・・・ブーゥ ・・・・ブーゥ
「アスパルテーム」・・・・・ブーゥ
ヒントは・・・溶けにくいので餡を練る時手間がすごく掛かるそうだそうです
「ザラメはもっとコクが出るだろうし何だろう
・・」

「わからん」・・・降参
答えは・・・ 氷砂糖だそうです
姫はテレビで知ったそうです。

昨夜はマル兄と家族で
呑み放題 食べ放題の焼肉だったので
朝食抜きの昼食すこしカロリーをセイブして

小さいカップめんで・・・ガハハハハハ
お腹廻りがかなり気になります。

今日は金環日食
気象庁によると、金環日食となる21日朝の天気は、九州から関東にかけての広い範囲で曇りがち。
今から寝て 7時に起きれたら・・・多分
曇りだから大阪からは無理だろう



