我が犬舎の在る地域に夜の8時頃に2回ほど4~5分ほどの瞬間的な停電があったよ | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。

 
【関西電力が計画停電を予定】
大飯原発が稼働したとしても、どのみちこの夏は計画停電が必要だと、関西電力が発表しましたね。

本当ですか?

大飯を動かしたいがための発表にしか思えません。

 
 
朝 YAHOO!の知恵袋を見ていたら偶然に夜に
 
 
 
住之江区新北島・・・我が犬舎の在る地域に
 
夜の8時頃に2回ほど4~5分ほどの瞬間的な停電があったよ
 
 
 
 
これが 真夏に起こったら4~5分ほどの瞬間的な停電でも
 
一度瞬間的な停電があったら大変なことになる
 
エアコンは
 
たとえ一度 停電で電源が遮断されるとこんど通電されても再起動しないのだ
 
冷蔵庫やテレビは再起動するのだけれど
 
 エアコンはもう一度スイッチを入れないと運転されないのだ
 
外出する時エアコンを入れて安心していたら
 
真夏に起こったら5秒~5分ほどの瞬間的な停電でも
 
ワンコ達の命にかかわるのだから

 
ベストアンサーに選ばれた回答mskun338さん
この冬9%足りないと試算しながら、
実際は95%を越えた日すらなかったです。
おととしの猛暑、電力最大使用のときも
関電の火力発電所は、「4割」しか稼動していませんでした。
・最大電力需要3138万kw
→実は去年実績値は2784万kw
・自家発電購入量83万kw
→実は西日本の自家発電量2000万kw
・他社融通638万kw→実は800万kw
・揚水発電185kw→実は430万kw
・水力・火力発電所を真夏に点検→実は前倒可
まったく信用性がない関電
原発推進のほうが、脳内お花畑ですよ。
中部や中国電力は、原発なしで十分やってけるし、
産業はむしろ関西より集積してます。
http://cgi2.nhk.or.jp/school/movie/clipbox.cgi?das_id=D0005403112_0...
関電も原発再稼動にこだわるのをやめて、
新型火力に投資すればいいだけ
原発にこだわるのは、東電と同じ破綻への道に見えます。
まあ関電がいくら悪あがきしても、再稼動なんて無理ですよ。
こんな状況で、再稼動に同意する知事なんて、
いないと思います。
同意なんてして事故が起きたら、
その知事の責任は、無限大です。
福島の事故以前とは、全く状況が違いますからね。
あの斑目委員長ですら、
ストレステストで、安全宣言するのを拒否してます。
いくら原発マネーを詰まれようが、
割りに合わないからでしょう。

 
 
さて・・・昨年も節電しながら
 
何とか無事過ごしたのだけれど、これからどうなるのでしょうか!!
 
どちらが正しいとかオレには分からないハートブレイク
 
再稼動か 原発なしか・・・どちらも立場によって正しいのだろう
 
原発なしなら産業やその他色々な弊害がでて不況の風が関西に吹くことは目に見えてるし・・・
 
再稼動は万一の時は取り返しがつかない・・・・・
 
万一とは明日起こるか5年先か50年先かわからないから・・・
 
だから この問題は段階的に原発なしと言う玉虫色の解決はありえないのだ!!
 
正論としては原発なしで・・理由は
 
地震だけでなくテロの攻撃目標になるような一番危険な公開された施設だから・・・
 
原発より核保有国になった方が国民の生活を守れると思うよ・・・ ガハハハハハハハ
 
 
 
私達・・・関係ナイと言おうか
 
難しくて わかんない と言おうか
 
何かゴソゴソしているよ!!
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 美味しいものでは無いらしい!?
 
でも
 
香が好きだよ
 
○兄さんのお土産なのだ
 
母の日のプレゼントなの
 
わかんないよ!!
イメージ 3 
このオレンジ色の粒は
 
発泡緩衝剤 だよ・・・ガハハハハハハ
 
石鹸だよ
 
パパさん難しいこと考えないで
 
風呂にでも・・・どうぞ
 
「そうするよ」・・・ガハハハハハハハ
 
イメージ 4