
朝顔ですか・・・・・

新暦の11月22日・23日頃には北国では小雪が舞う
温暖化のせいでしょうか
暦の小雪(しょうせつ)が
ますます
現実にそぐわなくなり
日本の四季の情緒が薄らぐ感じです

夏が終われば

毎年秋が短くなって最近では
秋が無くなった感じがする

巷では
クリスマスのイルミネーション
電飾で飾った落葉樹の葉が青々している。
本来なら散った落ち葉の絨毯と
裸になったビュフェの風景画のタッチのような
繊細な小枝にイルミネーションが輝くイメージから
ハワイやシンガポールなどの
常夏のクリスマスのイメージに近づきつつある

自然から受ける季節感が失われ四季が三季になると一年の過ぎるのも早く感じる


「星羅はあまり 四季を感じないよ・・・
」

「時間だって知らない間に過ぎている・・夢を喰らって寝ているだけだから」

マルチーズの赤ちゃんが這い出しました
昼夜関係なく
仔犬を育てる毎日で
季節は知らない間に進んでいる

星羅パパも季節感を求めて
チヨットは自然の空気を吸わないとね・・・
