マルチーズのお産が夕方から始まって閉店までに完了
徹夜回避・・・いつもこんな感じだったら 超ラッキー・・・・ガハハハハハハハハ

ネット麻雀も
お産しながらだと途中で赤ちゃんを取り上げたりして負け続き
2段まで落ち込んじゃった
早くメールの返事を書いて・・・・・・ネット麻雀でもと思ったら
「ちょっと 待った
」

「ホームページの更新は・・・ほとんど売れて居ない子ばっかり
」

「ボケ防止のゲームもいいけれど仕事しなさいよ 沢山生まれているのに
」

「ハイ ごもっともです
」


とにかく 一応急いで更新しました

そうそう
昨日の朝 大葉の大葉と言えないほど葉っぱが小さくなって花の穂が出ている枝に

お腹の大きな一匹の牝のカマキリが
こちらを睨んでいる
カマキリは交尾が終わったら
牝に食い殺されるらしい



明日から一段と秋が進むらしい

牝カマキリは産卵の場所を
探しているようだ

泡のような中に卵が・・その泡を枝に付けていく





固まった泡に北風か 風雪にに耐え春になると赤ちゃんが這い出てくる

自然て巧く出来ているなぁ

牝カマキリは産卵のあとどうなるのだろうか

厳しい冬を1人で来年の春まで生き残るのか

もし牝カマキリが うちの嫁ならキット生き残るのだろうが
それとも 淋しく骸となって散っていくのか・・・・
