☆☆☆☆ 阪神タイカース勝っても負けてもタイガースが好きなのです! | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。

イメージ 1
 
勝つ予感がするのだけれど 
 
星羅ちゃん・・・どう思う
 
「いっぱい裏切られたからね・・・!!
 
リイ羅ちゃんは・・・・
 
「わかんない・・・けれど・・ラブラブ
 
パパさん   少し お願いがあるのですが 食パン  
 
イメージ 5
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この・・・阪神タイガースの帽子が食べたいのでしょう
 
大当たり !!
 
パパのお昼ご飯だよ
 
少し・・・あげるから
 
内緒だよ・・・・ハートブレイク
 
 
イメージ 2
 
 
お盆のお供えを持って実家に
 
一人でゆっくり野球中継を観ている至福の時間
 
勝っても負けてもタイガースが好きなのです!!
 
結果は    ガハハハハハハハハ
 
 
 
 
 
 
  中日・落合博満監督が9日、ナゴヤドームで行われた阪神戦で、小林球審の判定に異議を唱え、遅延行為として退場処分を受けた。
 問題の場面は初回、無死一塁から、英智が犠打(送りバント)を試み、ファウルとジャッジされたシーン。落合監督と英智は、バットを引いた上で右手人差し指に当たった死球だと訴えたが、小林球審の判定は変わらず、規定の5分を超える抗議を行ったとして退場を命じられた。
 落合監督の退場は昨年9月18日のヤクルト戦以来で、現役時代の2度を含む通算8度目。
 
 
 
 


 
前にこんなこともありましたね 
 
落合監督さん・・・元気がいいね・・・・ガハハハハハハハ
 
 
 
 

落合監督退場!ブチ切れ17分猛抗議

http://www2.daily.co.jp/baseball/dragons/2009/10/12/Images/02438091.jpg
 七回、落合監督(中央)がデントナの左翼ポール際への本塁打判定に抗議、遅延行為で退場となる
 「ヤクルト4-3中日」(11日、神宮)
 野球は天職。中日・落合監督の持論だ。順位が確定した今季最終戦だろうが、お金を払って足を運んでくれたファンがいる。お茶漬けサラリの試合は見せられない。目の前の試合に全神経を傾け、一挙一動に目を光らせる。それが指揮官としての仕事。秋風そよぐ神宮の杜(もり)。オレ流指揮官が燃えた。
 七回、1死一塁。デントナの打球が左翼ポール際に消えた。手を回した佐々木三塁塁審。左翼・和田が異議を唱える。落合監督の登場だ。センター後方のビジョンにリプレーが流され、さらにヒートアップ。「あれを見たら引き下がれんぞ。どう決着つけるんだ」。ファウルを主張する落合監督に、審判団は本塁打のジャッジ。17分の猛抗議の末に遅延行為で落合監督は今季2度目の退場処分を食らい、その足で三塁側ファウルゾーンから、クラブハウスへと引き揚げた。
 「間違いなくホームランでした。ビデオで確認しました。あらかじめ、際どい判定の時には、リプレーを流さないでと、お願いしてあったんですけど…。ヤクルトさんは『ナイスホームランの意味合いで流してしまった』と言ってましたが。まあ、判定が合っててよかったです」と佐々木塁審。
 3回無失点のチェンが、防御率1・54で初タイトル確定。3回1失点の吉見は、ハーラー単独トップの17勝目を手に入れる寸前だったが、山井の乱調でご破算。揚げ句に落合監督は退場。言葉なき指揮官の胸中を代弁するなら、この恨み、CSで晴らしてやる-。
(2009年10月11日)
 
 
 
 
イメージ 3
 
スタンプーの赤ちゃんの目が明きました  
 
 阪神タイガースも
 
 これから勝ちの目が明くのか 
 
この赤ちゃんの目は 明いたばかりで
 
光だけぐらいしか見えてないと思うが
 
 
一週間ぐらいしたら目も大きくなって霞んだような瞳もハッキリと澄んで輝いてくれるだろう
 
スタンプーの赤ちゃんと同じに阪神タイガースもハッキリと澄んで輝いてくれたら嬉しいのだが
 
イメージ 4
 
 
兄妹の中で
 
向かって左が小さい女の子
 
向かって右が
 
大きな男の子