今年はスイカが高いようだが、あいにくオレの菜園にはスイカが植わっていないよ! | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。

イメージ 2ホームセンターでキュウリの48円の苗を
 
2本買って4月植えた
 
しっかりと育って沢山の収穫が・・・
 
同じ種類の苗を買ったつもりが
 
キュウリの種類が違ったようだ!!
 
 
イメージ 1
 
 
 アップのは普通のキュウリ 
 
もう一株は太い キュウリ・・・・・
 
どちらかと言うと
 
へちまに近いぐらい太い!!
 
ズッキーニのような感じの実が出来る
 
この太いズッキーニのようなキュウリ
 
朝 味噌汁の実に入れて煮込んでも美味しいのだにひひ
 
沖縄では ヘチマの若い実を入れて  暑気払いするらしい!!
 
青臭い草の香りがクセになりそう
 
ミニトマトは もう背丈が2mを越しそう
 
もちろん オレを見下ろして実が生っているよ 
 
サラダのトッピングには困らない!!
 
120円のミニトマトの苗からこの調子ならこの夏は500粒以上は収穫出来そう
 
 イメージ 5
イメージ 3本日の収穫
 イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小さいと言っても
 
スーパーで売っている普通のサイズ
 
それの3倍はあるという
 
太いキュウリ・・・
 
この 太いキュウリの種類、何と品種なのだろう
 
近所の方に頂いた苦瓜の苗
 
・・・これは まだ小さい実が付いているけれど これもかなり収穫が期待できそう
 
それに
 
細長いカボチャの実がなる 和歌山特産のカボチャが茂っている
 
これは 去年 お客さんから頂いたカボチャが美味しかったから種を残して置いたのだ
 
見事に発芽してよく育っている。
 
温度が高すぎると唐辛子ピーマンの収穫が成績が悪い
 
花が落ちて結実し難くなる
 
秋風が吹くまで収穫は期待できそうにない。
 
今年は暑い外から帰ってもビールを飲むこともない
 
ビールの替わりに出てくるのは
 
大きなスイカ・・・ガハハハハハハハ
 
今年はスイカが高いようだ・・・・・
 
あいにく オレの菜園にはスイカが植わっていないよべーっだ!ラブラブ!