セ叱られた 文科省通達ナイターやるな 



東京ドーム横のビルに掲げられた、巨人の「開幕祭り」を伝える大看板 文部科学省は18日、セ・リーグの25日開幕を決めた日本野球機構(NPB)に対し、東京電力と東北電力の管内以外で試合を開催するよう求めた。東日本大震災の影響で厳しい電力需要事情が続く中、同管内での試合開催にNOを突きつけ、両管内でナイター開催を慎むよう求めた。前日17日、労組プロ野球選手会の反対を押し切って開幕を強行したNPBは、セ、パ両リーグともに、日程の大幅変更が不可避な情勢となった。セは19日に臨時理事会を開き、延期を含めて対応を協議する。




東京ドーム横のビルに掲げられた、巨人の「開幕祭り」を伝える大看板 文部科学省は18日、セ・リーグの25日開幕を決めた日本野球機構(NPB)に対し、東京電力と東北電力の管内以外で試合を開催するよう求めた。東日本大震災の影響で厳しい電力需要事情が続く中、同管内での試合開催にNOを突きつけ、両管内でナイター開催を慎むよう求めた。前日17日、労組プロ野球選手会の反対を押し切って開幕を強行したNPBは、セ、パ両リーグともに、日程の大幅変更が不可避な情勢となった。セは19日に臨時理事会を開き、延期を含めて対応を協議する。
文科省がNPBの決定に待ったをかけた。この日、鈴木寛副大臣名でNPBの加藤良三コミッショナー宛てに「東北地方太平洋沖地震に伴う協力のお願い」と題した文書を郵送した。同時に電子メールと電話でも内容を伝えた。
その文書には「電力の安定供給が確保できるまで」との条件つきで(1)東京、東北電力管内以外で試合を開催するよう可能な限りの努力(2)特に、両管内では夜間に試合をすることは厳に慎む、との要請が記されていた。NPBは前日17日、選手会の反対を押し切って、25日のセ・リーグ開幕とパ・リーグの開幕を4月12日に延期すると発表したばかり。一夜明けて、文科省は「NO」の反応を示した。
文科省はこの日午前、NPBに対し「セ・リーグが25日の開幕を決定した」との報道内容について、電話で事実確認を行った。高木大臣は記者会見で「計画停電で国民生活が苦労している一方、(ナイターで)明々とライトを使用するのに違和感があるのは当然だ」と、ナイター開催が国民の理解を得るのは難しいとの考えを示した。同時に「国民を励ますとかチャリティーの意味合いもあり、当事者(NPB)の判断に委ねられる」とも話したが、NPB側から開催地変更などの自主的判断が示されなかった。省内で社会情勢などの検討を行い、異例の要請に踏み切ったという。
文科省は、特例民法法人であるNPBの所管官庁にあたる。NPBは通常、事業計画、報告書の提出、定款変更の報告などを行っている。所管官庁は法人に対し、命令または指導、協力依頼(要請)などを行うことができる。要請は法律に基づく「命令」とは違って強制力こそないが、NPB側の受け入れは必至な情勢。同省の競技スポーツ課・森脇渉専門官は、今回のような要請は「前例はないと思います」と話した。
交流戦までに、セ・リーグでは開幕戦を含む60試合が、パは40試合が、東京ドームや神宮球場など東北電力、東京電力管内で予定されている。既にパでは3月25日から4月12日に開幕日を変更し、Kスタ宮城での試合はほっともっとフィールド神戸での代替開催が有力視された。しかし、西武ドーム(埼玉)やQVCマリン(千葉)などは両電力管内に入るため、パを含めて日程の全面的な組み直しが不可避の情勢となった。
NPBは各球団から意見を求めるとしているが、迅速かつ強力なリーダーシップが求められる事態となった。
[2011年3月19日8時5分 紙面から]
巨人が開幕延期を検討へ、連休中に結論か
プロ野球巨人の球団幹部は19日、文部科学省が日本野球機構(NPB)に東京電力、東北電力管内で電力需要に鑑みナイターを行わないよう要請を受け「重く受け止めている。こだわれない状況」と述べ、25日のセ・リーグ公式戦開幕の延期を検討する姿勢を示した。
また「各球団と対応を協議している。連休中には方向性を出したい」と、21日までにリーグとして結論を出したいとの意向を明らかにした。
文科省が東京電力、東北電力管内での試合開催自体も自粛するよう求めていることについては「(球場変更は)現実的に難しい。可能なときに、徹底的に節電してできないか、検討している」と話した。
情けない







この際 1週間や2週間の開催延期は意味が無い
まして 29日とは
4日の延順など・・・・何を根拠に
4日で この日本の未曽有の困難の目途が付くとは考えられないのに
文部科学省の方も
こんな結論を持ってくるとは・・・思っていなかったのではないか

さて・・・・
これ以上の勧告を出すのか

選手会が行動を起こして球団側に
良識を教え、今 以上の以上の開催延期の要望を通せるのか

もし・・・開催されたら
心あるファンの方々は球場観戦ボイコットをしよう








