最後に気持ちが悪い画像が2枚あるので神経質な方は見ないように! | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。

 
上強膜炎(じょうきょうまくえん)

白目のいちばん表面にあるのが結膜で、
 
充血などが起こるのはこの結膜炎です。

その下にあるのが強膜という白い強い膜です。

強膜の表面に接する部分は、比較的血管が多く上強膜といわれ、

ここに炎症がおこるのが上強膜炎です。
 
結膜の充血は血管収縮薬を点眼すると消えますが、
 
強膜炎の充血は消えないので、区別できます。
 
虹彩炎を合併することがしばしばありますが
 
オレの場合は大丈夫のようです。
 
もちろん
 
医者の診断ではありませんが
 
3日連休なので自己診断です!!
 
 
 
嫁が炎症と充血の目薬を買うって言うけれど
 
「必要ない」
 
だけど病院が開く迄2日あるのだから
 
気休めでもいいから点してよって買ってくれた薬
 
イメージ 1
 
 
第2類の医薬品で
 
「治らんよ」

副腎皮質ステロイド薬の
 
点眼が有効なのですが
 
処方箋がないと
 
売ってくれない
 
 
 
 
 
 
 
 
点眼薬も犬猫用に貰ったのがあるけれど
 
もちろん 人間用なのだけれど
 
犬猫の上強膜炎同じだと思うのだけれど・・・・!?
 
デリケートな場所だから
 
副腎皮質ステロイドの副作用も知っているから・・・
 
目の検査してからでないと・・・・あっても使えない!!
 
 
 
 
イメージ 2
 
まず大丈夫と思いながらも医者に診てもらうことにした
 
 
イメージ 4
 
 
 
もう少し大きくすれば炎症の箇所がよくわかる!!
 
下の方に膨れ上がった血管が今にも破裂しそうに腫れている
 
イメージ 3
 
しばらくブログの更新やコメントの返事は控えた方が・・・
 
良いのかも・・・・納得
 
暫らく・・・目を休めた方が・・・・納得
 
ゲームも・・・
 
お酒も・・・・あせるあせる
 
ううううぅゥゥゥ・・・そんなこと出来ない
 
早く寝て・・・・
 
ムリ 無理 むり    
 
そんなことしたら寝れないよぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ
 
ブロバリン、ハイミナール、プルドン、エリミンにハルシオン
 
山ほど呑まないとストレスで眠れないよぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ
 
そんな
 
睡眠薬の代わりがマージャンゲームなのだラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!
 
焼酎だって睡眠薬より自然に効くからラブラブ!にひひ 
 
 
百薬の長なのだよ・・・ガハハハハハハ