梅雨は嫌だけれど水遣りが助かる・・・ | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。

 
イメージ 2蒸し暑い
 
毎日 雨が
 
梅雨は嫌だけれど
 
水遣りが助かる
 
だけど
 
これだけ長梅雨だと
 
カラっと晴れた朝の水遣りの
 
清々しさが欲しいと思う
 
マァ  人間て勝手なもんだが・・・
 
 
 
大葉が虫で食い荒らされている
 
良く見れば
 
緑のバッタの赤ちゃんが4~50匹
 
ピョンピョン飛び跳ねているラブラブ!
 
懐かしいというか
 
可愛い感じがして
 
殺す 気にもなれず・・・眺めているしかないか・・・ガハハハハハハ
 
街の真ん中
 
大阪市は都会のはずなのに
 
無農薬有機肥料栽培だから
 
買ってきた堆肥の有機肥に卵が付いていたのだろう
 
キュウリと苦瓜は
 
見事に繁茂して今年の夏は自家生産でいけそうだ
 
だれど
 
生産者のオレに似たのか
 
根性の曲がったキュウリとか形の悪いのもあるけれど
 
食べたら新鮮で美味しいよ
 
大きな実の生る万願寺トウガラシが成績が悪い
 
白い小さい花を付けるのだけれど
 
みんな落ちて収穫はゼロ
 
雨が多いからか・・・・・
 
去年も夏の暑い時期は生り止んで秋風が吹くころから収穫ができた
 
今年も・・・そうなんだろう !!
 
  
 
イメージ 1