星羅パパに可愛い花は似合わない・・・と思うでしょう

だけど・・・花は好きなのです

若い頃
吉永小百合の「花いちもんめ」というTVドラマを見て
花屋に憧れて次の日から花の勉強をして
3ヶ月後にはジャスコで花屋と園芸店を経営していたよ


第一次石油ショック・・・
そう・・トイレットペーパーの買い溜め騒動のあったあの年
第一次園芸ブームが過ぎて
売り上げにかげりが出てきた・・・・

その時 ・・・目に付いたのが愛犬の美容室
まだ関西にはペットショップはあったが
愛犬の美容室は何軒もなかった

あすから愛犬の美容室を経営する・・・と言っても
何の知識もなかった

犬の種類もしらないのに
夜も昼も犬についての知識を詰め込んだ・・・
思ったらすぐに実行・・・
半年後にクルーミングサロンを開店していたよ
新しい発見、
初めてのこと、
勉強は楽しかった、
審査員の資格も取れたし
JKCのクラブ代表として2つのクラブを持つまでに
犬の世界にどっぷり浸かってしまった



金儲けだけに走ったことも

ブームにのって不動産の会社を設立した時のことだ
バブルの空しさが残っただけ
やはり
星羅パパは・・・
美しいとか、可愛いとか、すごいとか
感動の覚えないことには情熱が沸かないのかも


このベコニアのような柔なオレだけれど
思い立ったらすぐ行動してしまう・・・・悪い癖
勝っても負けても結果はどうでも・・・
いつまでも男のロマンとかやら追って・・ガハハハハハ
そりゃァ~
勝ちたいけれど
今まで勝った試しが ナイのも事実かも・・・ガハハハハハハハ
心底からハマル悪い癖が・・・・
人間関係でも女にでも男にでも犬でもネコでも芸術でも
心底からハマル
だから沢山の仲間は出来るが
最後まで残る仲間はみんな特殊な奴等ばかり個性の塊だ・・・!
それはどんな業界に置いてでも
先覚者、先駆者と呼ばれるぐらいの人物ばかり

スゴイ・・・デカイ 見上げるばかり・・・ガハハハハハハ
オレはコイツに勝てないな・・・・
価格をみたら
15万円 ・・・・好きだけれど買えないなぁ~

ネコにハマッて・・・またまた
今回はサヨナラホームランといきたいのだか・・・
もう 星羅パパの歳だから勝負できるのもこれが
最後かと・・・・

ヨボヨボと走り出しています。