Apostolosphinx(アポストロ) | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。

 Apostolo(アポスゥトール)sphinx  【イタリア語】ならこんな発音だけれど
 
Apostolo(アポストロ) 【ポルトガル語】で呼んでねラブラブ!
 
ポルトガル語は日本の発音に近いから・・・・
 
 
イメージ 1
 
物思いに耽ってる2匹
 
アポストロのキモ可愛い
 
チョット グロテクスだと
 
敬遠しないでね
 
兄弟の毛のあるアポストロ
 
毛がナイだけで
 
なんら
 
変わりはないのです
 
 
この毛のあるこもアポストロです!!
 
ちゃんとアポストロの遺伝子をもっているのです
 
 
 
 
 
 
イメージ 2                   アポストロスフインクス
 
何処が
 
違うのかと言うと
 
アポストロの耳は垂れている!!
 
立ち耳のスフインクスとは
 
キラキラ遺伝子キラキラが異なるのです!!
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
体型はほとんど変わりません!!
 
アポストロの垂れ耳は
 
単独の優勢遺伝子によるものです
 
だから両親のどちらかが
 
垂れ耳でないと
 
アポストロの垂れ耳は発生しないということです!!
 
そして耳の倒れる度合いも
 
さまざまになるのですが
 
同型接合体においても遺伝子が致命的作用を及ぼすことは
 
ありません!!
 
スフインクスの特徴の四肢も細く繊細でスマートで快活に動く
 
尾もしなやかで細く長く
 
愛情豊かで穏やかで人なつっこい性格も
 
アポストロは受け継いでいます。
 
  イメージ 3
 
これから
 
アポストロとして
 
私ちの名前を
 
世界に知らせなくては
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
どちらかと言うとスフインクス
 
凛々しい感じだけれど
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
アポストロ
 
少しやさしい感じを受けるラブラブ
 
耳の垂れている雰囲気が
 
そう感じさせるのか
 
  
    
アポストロを繁殖するには、
 
どちらにせよアポストロ同型接合体でないと
 
アポストロは生まれないのだ!!
  
世界広しといえど多分この子が 第1号だろう!!
 
もちろん・・・日本では第1号だ
 
アポストロの同型接合体は新種改良協会本部メンバー以外には
 
流出していない
 
厳しい管理をしながらもう少し個体数を増やして
 
来年には愛猫マニアの方に分譲出来ると思います
 
 
 
 
イメージ 5