やっと食べられました! | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。

やっと食べられました!

麺喰いの星羅パパが食べたいけれど食べられない・・・!

どうして?

このうどん屋の営業時間は

休みも不定期で営業時間も不定期な店だから・・・

午後の3時過ぎには閉店している・・・!

開店は11時~閉店は3時・・・4時間しか開いていないから

実は休みは日曜祭日だけらしいのだが

売り切れたら閉店だそうで・・・早く閉まれば休みと勘違いしていたのだ!


イメージ 1


看板はうどん屋とは分からないし高い位置に小さいから

車で横を走っても分からない・・・!

客を拒むように入り口は表の道に面して開かず

あえて横に隠れて作られている。


イメージ 2


メニューはこんな感じ・・・!


イメージ 3


魔法のレストランの色紙・・・ハイヒールモモコのサインなんかも・・・!


イメージ 4



これは凛ぶっかけうどんのセットだけれど

メニューにも書いてあるようにかやくご飯は1日10食限定だそうだ!


イメージ 5


器はオシャレだが・・・


イメージ 6


具だくさんで美味しかったけれど

美味しかったらそれでよいのだけれど・・・

麺通としては・・・やたら具だくさんで麺の美味しさがどこかに忘れたぶっ掛けうどん・・

オレはもっとシンプルな方が好きだ!

麺の氷で〆て腰を際立たせて摺りたての大根おろしとスダチ・・・それに生醤油!

やはり讃岐うどんと言うからには・・・

麺を表に・・・極力トッピングは控えた方が・・・と思うのですが



イメージ 7

まぁ~それなりに美味しかった!

完食しましたが・・・

それほど・・・って・・・

星羅パパが今も心に残るうどんは

高松のフエリー乗り場の近くの素うどんの讃岐うどんと

京都で昔食べた「冷やしきつねうどん」は美味しかったけれど

京うどんに京都の油揚げ・・それだけに九条ねぎ・・思い出すけれど

今もその味が伝承されているのであろうか?