嫁がクレアちゃんのママさんが手入れした庭を見て
あんなに立派な庭はムリだけれど
せめて・・雑草ぐらいは抜かないとっダメと違うの・・!・・って
9月頃から言われていたのだけれど・・
暑いから・・・って・・そのままにしていたから嫁はかなり怒っている!
だけど・・他の花もあるから水遣りは欠かさないのだけれど
そのくせ嫁は草花に水をあげないから
オレが一日留守にして嫁が当然水をやっていると勝手に信じて
次の日には可愛そうに枯れている・・
そうして強い草花だけが生き残る・・・!
必然的に夏が過ぎて生き残るのは雑草に近い草花だけなのだ・・!
ボロ家には殆んど寝に帰るだけ
10月も過ぎもう11月になる・・
「早く雑草を抜け!」



軽いギックリ腰・・・!

確か寒菊のはずだけれどもう蕾が・・狂っているよ!・・ガハハハハハハ
過酷な試練に耐えて青シソが茂っている。

ビッシリと繁茂した初雪草の上によく見れば・・

また 空いたスペースに春の花でも植えようかと思うのだが、
やっぱり中々・・腰が痛いし・・いつもの如く腰が重いのだ・・!
植えなくても勝手に何かしら生えてきて花が咲くから
宝箱のように・・
楽しみに待つのも・・・ガハハハハハハハ