新生児の居る室温は27~29度を保たなくては・・・ | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。

イメージ 2

イメージ 5

イメージ 6

お産の切れ目は昨日の昼から夜中まで・・・

昨日もマルチーズのお産で女の子ばかり3匹産みました!

今夜も・・・まだ寝られません・・・

何時生まれても不思議でない臨月のトイプードル2匹が今、横に

そのうちの1匹が横でガリガリとバスタオルを掻いています。

今直ぐ離せる仔はトイプードルが1匹と

10日もすれば離せるスタンダードプードルぐらいかな?あれだけ沢山生まれていたのに

猫ちゃんが10匹ぐらい残っているだけ・・・猫ちゃんはすべて残しても良いから・・

別に如何でもよいのだけれど・・・

7月に入ってから生まれた子が・・・

当犬舎には珍しい唯一、1匹ののダックスと

イメージ 3


イメージ 4


イメージ 1



A・コッカーとが赤ちゃんを産んでいる!


イメージ 7


それにマルチーズやトイプードルが沢山子育てに励んでいる!





そして又 7月の第2次出産ラッシュ・・

プードルが アアァ~ 何胎いるのだろうか・・・???

月末の第3次出産ラッシュ・・これは多少出産調整しているのだけれど

コレからの時期、新生児に暖房は要らないが・・・

冷房が敵になる・・・

新生児の居る室温は27~29度を保たなくては・・・

この温度に保った中での作業はこれから真夏は堪える・・ョ!

冬ならそれで好いけれど

夏場は・・・・ホント 堪えるね!