短足のマンチカン・・可愛いですよね!
先日も短足のマンチカンのメスを飼っておられる方が
携帯のかわいいマンチカン画像を見せてくれました!
この子の子が欲しいからマンチカンのオスを飼ったということで
クラブ入会の手続きに来られました・・・!
話を聴くと・・・イヤハヤ・・
マンチカン同士の交配はダメ・・・なのです!
奇形や悲しい結果が・・
絶対・・・止めるようにって・・
人気の猫は、突然変異、・・・一種の健康な奇形種が多いので
勤めて繁殖には苦労します・・・!
マンチカンも、スフィンクスも、レックス種もスコティシュフォールドも
突然変異種なのです・・・!
自然的、人工的に手を加えて作出された
ドメスティク猫種を交配すればマンチカンもかなり健全な子が生まれるハズ!
そんな猫ちゃんために今回作出 ↓ したのです。

↑ ブラックの男の子・・・カラスちゃん
烏って鳥じゃなくて鞍馬の烏・・天狗だよ!

↑ キャリコの女の子 ???ちゃん
嫁が名前を付けているのだけれど忘れちやった!・・・・・ガハハハハハ

↑ トーティシェルの女の子・・・サビィちゃん
この3匹は残すつもりですが・・
相談頂けたら、又 相談に乗りますよ・・!
貴方様なら家も近いしペアーリングに協力します。
又遊びに来てくださいね。
スコティシュフォールドも折れ耳は奇形だから折れ耳同士の交配は禁止されているが
紳士協定的なもので折れ耳にこだわって禁止を犯す者がいる。
オレは出来るだけ立ち耳同士か、折れの弱い子をを選んでペアーリングしている。
だから・・立ち耳の出る確率も自然と高くなるが・・
うちの子は耳が折れたらチャンピオンクラスだと・・すべてでナイけれど、かなりの確率・・
勿論尻尾も長くてしなやかだよ・・・ガハハハハハハハ
もちろん・・チャンピオンは折れ耳の子しか取れないから・・
チャンピオンとペアーリングする場合はかなり、しっかりした立ち耳の子を選んだり難しい!
それから尻尾・・・短い太い子はダメ
悲しい結果を招くから・・・とか
よく言われるのは、そんなに手の内を明かして売る気があるの・・・?
自分の首を絞めてるのと同じ・・・
じゃア・・・規格にはずれた子は・・
理由をチャント知らせて無料で差し上げています。
それは100%悲しい結果を招くからという訳でなく確率的にそんな結果が多いと言うことです。
商売にならないのでは・・・?
いいえ・・・信頼関係はお客さんを紹介してくれます。
紹介されると、プレッシャーが掛かる分それ以上の子を引き渡さないと・・・って
だから・・長くお待ち戴く事もあります。
「可愛いでしょう!」・・って・・どの子もみんな可愛いのだけれど・・
それだけで引き渡せば後のお付き合いは無いって・・・・と言うような、そんな営業はしていないよ!
猫の里帰りは中々難しいけれど・・・
お譲りするのはすべて星羅パパの処の繁殖猫です。
みなさん長いお付き合いです。
だから・・うちの子を飼わない猫好きな方にも聞かれたらハッハリ言ってしまいます。
そんなこんなで、誤解を受けることもタマにありますが
やはり、すべて説明できて、どんな結果が待っているとか・・
オス、メスのペアーリングすれば子が生まれるのが自然なのだから
やはり、各猫種独特の専門知識がいるから
生き物だから、それだけ注意し心を配っても、解らないいろんなことが起きますが
それでも 真剣に注意し心を配った方が、・・・・絶対・・は・・ないけれど!
オレは、配らないより良いと思います。