いきなりですが、「最近嘘つきましたか?」
4月1日は“エイプリルフール”。
オレもこの時期になると、いたずら心が沸々…どんな嘘でもってまわりの人をビックリさせようか!
と、いろいろ考えてみるのですが、残念ながらそれほど皆が驚くような嘘をつけていません。
軽い悪戯でうそをついたり人をかついだりしてもとがめられないという風習が
18世紀頃から欧米で起こり日本にも大正時代に伝わってきました。
「万愚節」などといっていたときもあったそうですが今では「エープリル・フール・デイ」で、
かつがれた人を「四月馬鹿」と呼んでいます。
現実に起こる可能性も少なからず・・
2007/4/1(日) 午前 2:44流れを読み妄想と予想と予言
オレの四月馬鹿が2年時が流れて現実に・・・なって欲しくはナイのだけれど
予言に近い感じになりつつある。
日本人はのん気過ぎる!
今年の“エイプリルフール”にはモットきわどい「四月馬鹿」で、流れを読み予測を・・
だけど・・・現実になったら恐いから止めました。
国を愛せない教育に疑問を持たない国民ではその国を守れない!
世界一の非国民の集団が住む日本国・・
WBCでもサッカーでも国際試合でのサポーターの愛国の度合いが・・わかるはずだ。
民主党に政権が移れば・・・日本は消滅する!
中道右派の政党、自民右派の頑張りを期待する。