うずまきちゃんの里帰り・・! | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。

うずまきちゃんが里帰りしてくれました。

お友達と一緒に・・・

うずまきちゃんの妹にあたる子なのですが

パパさんの抱いているこの子は・・・名前はウニちゃん


イメージ 1



ウニちゃんのオーナー様は未だ決まっていないのだけれど、



イメージ 2




うずまきちゃんのパパさんの腰痛も手術でかなり緩和されたようで

学生といっても誰も疑わないぐらい若くなっていたよ・・・ガハハハハハハ

ママさんも・・お友達の方もホント、楽しい方達だ!



イメージ 3





うずまきちゃんの夫婦がこられた日は必ずプードルのオーナーさんが決まるらしい?

去年の4月の時はスタンプーが決まったし・・・(その時はオレは東京に行っていたらしい・・)

その時、帰るプードルのオーナーさんを一緒に見送ってくれたらしい。

今日もママさん達がこられている時、白いトイプードルが決まったようだ!



イメージ 4




若いのに凄く感心させられる作法を心得たママさん!

親の教えが良かったのだろう・・・

オレも見習わなくては・・・と言っても絶対無理、そんな癖は付いてないから忘れるよ!

何にそれほど・・感心したかって・・・!

嫁が出した缶コーヒの自分達が飲んだカラの缶を帰る時、自前のビニール袋に入れて

自分の車に持って乗ったよ!

茶道の懐石作法の一つでもあり、仏教の会席の作法にもあるのだが

中々知っていても今の世の中で実行する人は少ない。




オレなんか、作法は知っていても、

火のついたタバコのポイ捨てなんかして

嫁や○兄に道徳心が無いと叱られた事がある。

今は禁煙して10年近くもなるから、もう何年も前の事だが・・・



イメージ 5





もちろん、かたずけ出した時、其のまま置いておいてと言葉は掛けたのだけれど

きれいなママさんだけれどその時一段と・・きれいに思えたよ!