毎日、顕微鏡を覗くのも面倒だけれと・・・! | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。

この子は10日に成田空港まで送る男の子


イメージ 1

この子も上の画像と同じ子なのですが

耳が立ったらこんな感じに・・

イメージ 2

仰向けに押し付けて撮った画像です!

もう少し成長すればこんな感じの凛々しい男の子になります。


イメージ 3


この子達は先日生まれた○ちゃんやんの赤ちゃん

イメージ 4


まだ・・目も開いていないけれど


イメージ 5


今、赤ちゃんはこの子達だけ

5月に交配した子は、妊娠している子が少なくて

今月はしっかり排卵に的中させた交配をと

交配した後、精子の動きや量を観察して・・

それからスメアー検査も自分で採取して顕微鏡を覗くようにしている。

毎日、顕微鏡を覗くのも面倒だけれど

日常的に顕微鏡を覗く習慣をつけたいと・・・いつまで続くのか…?・・ガハハハハハハ