あれから・・結局ブラウンとブラックの女の子とブラウンの男の子の3匹出産
元気に育っているようです。
今日もブラウンのトイプードルを枕元に置いている。
注射が効いたのか・・腰痛が少し良い方向に・・・
昨日は目からウロコ・・・初めて知った薬の副作用・・・!
100mgボルタレンサボを座薬
いつもは100mgボルタレンサボを座薬として所有しているのだけど・
ボルタレンサボを口から出なく食道や胃を通らず、肛門から座薬として使用すれば
胃が荒れることがナイと考えていたが
反対回りの大腸から吸収されても胃に潰瘍が出来るらしい!
外科の手術の患者にボルタレンサボを座薬として術後の痛み止めに使ったところ
胃潰瘍になったらしい!
ツムラの芍薬甘草湯とミオナールを別に処方して貰った!
テプレノンカプセルで胃の粘膜の保護も忘れず・・・
肝臓も弱らないように田七を・・・
余りの鈍痛に焼酎を呑むことも忘れているよ・・・!
飲酒により薬が過剰に効く場合も在るから・・
とにかく無茶をしなさんな!」
欲しい薬は処方してあげるがツムラの芍薬甘草湯は1日1回以上はダメだよ!
私はミオナールを勧めるからテプレノンカプセルと一緒に呑んだらよい・・
それで効かなかったらアンタ流の薬で・・アンタ流の処方もだしておくから・・・
ダブルで決して服用しないように・・・
胃に穴が開くよ!
やはり・・一番効くのは注射
キシロカインの麻酔と筋弛緩剤の注射を痛点にして貰うのが一番即効でオレには効く!
オフ会に出発する前に痛み止めのブロック注射をして貰うつもりだけれど
薬の効能と用法とは奥が深い!
それに加齢からくる運動不足・・・
根本は薬に頼るべきでなく身体を鍛え筋肉をもう一度付けるべきなのだけれど
鬼嫁の処方箋は
腰を曲げたオレに「年寄り見たい!」
・・・・・・・見たいじゃナイ!・・・・年寄りなのだ!
「治し方教えてあけようか!」
「9匹のスタンプーを一匹づつ連れて公園を走っておいで・・・」
・・・・・・・・・・そしたら・・治る!
ソレって愛なの?・・虐待じゃないの?・・???
こんな嫁と付き合っていたら・・キット・・殺されるよ!・・ガハハハハハハハハ