春の気配がそよ風に感じられる・・ | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。

今日は少し暖かかった・・

春の気配がそよ風に感じられ宿根草が枯れた株から急に勢よく芽を吹き出した!

今年はまだ咲いていないが

咲いたときのイメージを頭に描いて手入れするのも

カーデニング楽しみなのだけれど・・

鬼嫁は満開に咲いた花を見るときだけが好きなようだ!


イメージ 1

デルフィニューム ブルーの綺麗な1m位の背丈のゴージャスな花なのです。

切花にして、昼間は、ほとんど誰も居ない、部屋に飾ります。

イメージ 2

多分・・これもデルフィニュームのオーロラ ブルーイング

イメージ 3
スカピオサ 赤い花

アキレアの花の芽か・・?



カタナンケの花の芽か・・?・・紫の綺麗なはなだけれど

イメージ 4

これはニゲラの芽だったと思う。

ピンクの綺麗な可憐な花だ・・1mぐらいの背丈になる。

イメージ 5

アザミもるり玉アザミから色々何種類か一度植えたら毎年勝手に咲く

新芽の葉の白い綿毛に水滴が・・春の朝の太陽に輝いて生命力を感じさせてくれる。


イメージ 6

コレは夏菊、・・赤や黄色、白、ピンクと切り花の持ちが悪い時期に一杯花を付けてくれるから

助かる、

長男だけれど未だ母が仏壇をお祭りしてくれているので家には仏壇がナイのだが

動物の仕事をしているので沢山の動物の霊に鬼嫁は切花を供える事を欠かさないから

綺麗なところを切って活ける。

イメージ 7

これは寒菊、これも冬のお供えの生花に・・

冬だと活けても、我が家で切った花は、新鮮で出荷調整された促成栽培でないから半月ぐらい持つよ!

やっぱり・・露地栽培の花は強くて綺麗です。



イメージ 8

マーガレットも切花に使うため・・

紅と白の大きな株があるが、これは紅色・・日当たりの好い処にうえてあるので

もう・・ピンクの蕾が一杯付いている。

今から初夏まで咲いてくれる。

もちろん・・水遣りから手入れはオレがしているのだが、

近所の主婦が綺麗って言ってくれるのが嬉しい!

手入れの仕方など講釈して悦にいっている。