アレルギーだから犬は好きだけれど飼えないと諦めていた方 | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。

ミモザちゃんの子も今日、新しいオーナーさんの処に

定休日だけれど奥さんが最後のトリーミング


イメージ 1


この子はもう7ヶ月近いから鬼嫁が何回かトリーミングしているので

美容はおとなしくさせてくれる。


イメージ 2


新しいオーナーさんは犬アレルギーの方で、娘さんも同じアレルギー

その問題をクリヤーすることを指導してからの商談、指導・・・

事前にこの子の毛などを新しいオーナーさんの主治医に提出してパッチテストなどして

一緒に生活出来るかいろいろ調べ、すべてクリアーしてやっと迎えられるようになったのです。

まず、ここまで指導できてアレルギーについて医学的に説明できるショップは少ないだろうと・・・

自画自賛!・・ガハハハハハ


イメージ 3


折角オーナーになってもアレルギーで手放さないといけないとかいう方を見てきたりしているから

そんなことのない様にお世話しなければと・・

アレルギーにも鼻、目、じんましん、接触性皮膚炎、過敏症の症状によって

抗ヒスタミン、非ステロイド性消炎軟膏など紹介もします。


イメージ 4


犬猫アレルギーの方はご相談下さい。

アレルギーだから犬は好きだけれど飼えないと諦めていた方

貴方の主治医と相談の上、星羅パパが出来るだけ希望が叶えられるように

星羅パパ独自の、お医者さんごっこの処方箋も書きますよ!


イメージ 5


実は星羅パパもアトピーもアレルギーも実は持っているから詳しいですよ。