訃報です。
今日早朝に、「CHちゃいらんちゃん」が永眠しました。
老衰です。
クリスタルの「CHダイナーちゃん」の子で12歳でした。
これまで種牡として沢山の子孫を作ってくれました。
「ちゃいらん、ご苦労さん」天国でゆっくり暮らしてね。
今日早朝に、「CHちゃいらんちゃん」が永眠しました。
老衰です。
クリスタルの「CHダイナーちゃん」の子で12歳でした。
これまで種牡として沢山の子孫を作ってくれました。
「ちゃいらん、ご苦労さん」天国でゆっくり暮らしてね。
ちゃいらんの最後の子が女の子2匹4ヶ月ぐらいの若犬になって
クリスタルに唯一残っています。
クリスタルに唯一残っています。
CHダイナーちゃんの子としてクリスタルに生まれ
2ヶ月余りのショーチャレンジでチャンピオンを完成した。
お母さんは、故 西村 徹氏が、
形見に譲ってくれた2匹の女の子の内の一匹のチュンリーちゃんでした。
2ヶ月余りのショーチャレンジでチャンピオンを完成した。
お母さんは、故 西村 徹氏が、
形見に譲ってくれた2匹の女の子の内の一匹のチュンリーちゃんでした。
チャイランのお父さんも「CHダイナーちゃん」は13歳に・・
彼も今日か、明日の命かと・・
もう、立てないぐらいで、だけど「ダイナー」と呼ぶと手足を動かし反応します。
この子もうちでチャンピオンに仕上げました。
彼も今日か、明日の命かと・・
もう、立てないぐらいで、だけど「ダイナー」と呼ぶと手足を動かし反応します。
この子もうちでチャンピオンに仕上げました。
星羅パパは昔は、ヨーキーの○○さんと呼ばれた時期もあったのですよ。
その頃は30歳後半一番元気のよかった頃でした。
その頃は30歳後半一番元気のよかった頃でした。
英国のヨーキーが犬舎にいた頃は、オレが全身ラップして、
お客さんの犬や繁殖犬を連れて全国ショーに出かけ
派手なスーツでハンドリングしていたのですよ。
お客さんの犬や繁殖犬を連れて全国ショーに出かけ
派手なスーツでハンドリングしていたのですよ。
その頃から30年、クリスタルもさま替わり、
もう、鬼嫁と息子の時代ですね。
鬼嫁はプードル、息子は繁殖はマルチーズに・・
オレはスタンダードプードルに・・・
ヨーキーの今年の出産数は3匹の仔犬が生まれただけ・・
それも3年ぶりです。
もう、鬼嫁と息子の時代ですね。
鬼嫁はプードル、息子は繁殖はマルチーズに・・
オレはスタンダードプードルに・・・
ヨーキーの今年の出産数は3匹の仔犬が生まれただけ・・
それも3年ぶりです。

多分・・明日の朝には「CHダイナーちゃん」とも永遠のお別れになると思います。
老衰だから、天命だから仕方ないです。
年寄りの(オレだって同じ)犬も沢山世話しているけれど
やはり、別れるのは辛い、
息子と火葬場に行ってうちの今までになくなった子の碑に
「チャイランが逝きます。」
「明日にでもダイナーも逝きます。」
皆で仲良く天国で暮らしてねと祈ってきました。
老衰だから、天命だから仕方ないです。
年寄りの(オレだって同じ)犬も沢山世話しているけれど
やはり、別れるのは辛い、
息子と火葬場に行ってうちの今までになくなった子の碑に
「チャイランが逝きます。」
「明日にでもダイナーも逝きます。」
皆で仲良く天国で暮らしてねと祈ってきました。
息子は食事も口に入れて食べたし、水も飲ませてあげたし
まだ、オレは見捨ててないと
そんなこと言わんといて怒っていますが
冷静に見て苦しまず、静かに穏やかな最後が来る事を祈ります。
オレだって死ぬ時は静かに死にたいもの、
天命を全うして逝くのに、
真摯に死を受け入れ祈ることも・・心理かと・・・
まだ、オレは見捨ててないと
そんなこと言わんといて怒っていますが
冷静に見て苦しまず、静かに穏やかな最後が来る事を祈ります。
オレだって死ぬ時は静かに死にたいもの、
天命を全うして逝くのに、
真摯に死を受け入れ祈ることも・・心理かと・・・