幸運にもチャンピオンシップのファイナルに進出しました。 | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。

今日はキャットショーに行ってきました。
今日のシステムき5ポイント取ればチャンピオンです。
沢山の猫ちゃんがパドックに自分のテトリーをセッティングしていました。
俺たちも、ゴブランのカバーにレースを付けて・・
スフィンクスのスーちゃんとスコティシュフォールドのダイちゃんと
まだチャンピオンシップクラスに日が足りないレオちゃんをキツンクラスへ遊びで出しました。


イメージ 1





4席(1P)3席(1P)2席(2P)1席(3P)なので、
違う審査員により二審査制なので2回1席を取ればチャンピオンなのです。
その1席を取った猫の中で又ファイナル進出10頭を選出しベストキャットを選びます。


イメージ 2



スフィンクスのスーちゃんとスコティシュフォールドのダイちゃんは2匹とも
当然のように、幸運にもチャンピオンシップのファイナルに進出しました。



イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5

ダイちゃんはモクレンさんの知り合いの足立区の方に行く事が決まっている子猫のお父さんです。
結局、13Pを一日で、ダブルのチャンピオンを1日で取り、まだ3P余分に・・
後2Pでグランドチャンピオン・・ガハハハハハ


イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8





「黒猫「タロー」との出会いが鈴木氏を大の猫好きにしました。
民間の愛好団体の中でも設立25年の歴史と6,500名の会員数を誇っているFCAで
「きんじ先生」の愛称で活躍中です。
猫に関する著作の中には、あの名著「初めてネコを飼う人のための本」があります。」・・の
鈴木 金治 氏にジャッジしていただきました。


スフィンクスのスーちゃんはもっとすごいよ、
ファイナルで勝ち進んで一日で取ったポイントは25P・・あきれました。
ここではグランドチャンピオンが最高位なのですが、


イメージ 9


グランドチャンピオンになるのには15P集めなくてはならないので、
そして関西では年1回開催だからダイちゃんもグランドチャンピオンに成るのは来年なのに
スーちゃんは、今日一日で10P余分に・・取ってしまった。




イメージ 10


余った10Pを他の猫に上げる訳にもいかないから・・・ガハハハハ



イメージ 11



二審査制で11時過ぎから5時過ぎまで疲れました。


審査風景など後日書き込みます。
本当・・今日は疲れました。