お香より、ウ○チの香り的な俺の日常 | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。

物持ちがよいと云うのだろうか?
2004年暮れに買ったシクラメン、赤い花の鉢と白い花の鉢を買い求め、暮れから5月頃まで綺麗に咲き続けた。
少し大きめの鉢に、赤と白を一緒に植え替えた。
日陰で夏の暑さを越え・・(赤と白どちらかの球根が暑さで腐った。)・・一球が残った。
温室では冬の花だが露地植えの場合咲くのは4月、白い花がみごとに咲いている。
露地栽培だからしっかりとした花軸と肉厚の葉・・さすが園芸師と自己満足(笑)

イメージ 1

イメージ 2

だけど、真綿(ブログによるとリンママさんのボンちゃんが植えたらしい)色したシクラメンの香りと言うけれどシクラメンは香りがない。
この花に合う御香を焚こう!

イメージ 3

ほのかな香を聞こう!

イメージ 4

香りの流れが時の流れと混じって

イメージ 5

もし、静かに邪魔されなかったらこの時点を過ぎる頃から
製作意欲が(絵を描くと云う)沸いてくる!・・筈だったが・・・

イメージ 6

「パパ」「パパ」・・鬼嫁の声
ワンちゃんのウ○チ取りに駆りだされ・・

イメージ 7

つかの間のほのかな香りを消し去った・・・ガ・・ハハハハハ・ハ