今日は母と娘を西宮にある私の大好きな鮨松本へ
ご招待

本当は娘と二人で行く予定でしたが
よく考えると
母と娘でゆっくり行くのもないな・・・・・・・と
孫のお世話をやりすぎですよとゆうくらいしてくれる母に
よく考えると
母と娘でゆっくり行くのもないな・・・・・・・と
孫のお世話をやりすぎですよとゆうくらいしてくれる母に
孫と2人きりのランチをプレゼント(^^)
私も行っても良かったのですが
私が行くより
目に入れても痛くないとはこのこととゆうくらい
可愛い孫の大学進学もとっても喜んでた母に
目に入れても痛くないとはこのこととゆうくらい
可愛い孫の大学進学もとっても喜んでた母に
2人で水入らず行かせてあげようと

母は昔から専業主婦の鏡のような人で
父のため、同居する父の両親のため、私達子供たちのため、そして今は孫のため。
私とは全然真逆の家族のために完璧な主婦業をしてきました。
料理も裁縫も家事もなんでもできる人
私はかないません(笑)
私はかないません(笑)
私が母よりできることは仕事
とゆうことで
こんなスーパーな母が助けてくれるおかげで
こんなスーパーな母が助けてくれるおかげで
今、私がこんな風に思いっきり仕事ができるんです。
いっぱい心配かけてきたけど
母は今、いろいろあったけど
ずっと幸せだったわよって
ずっと幸せだったわよって
私に言ってくれます。
もう母も70を超え後何年何十年生きれるか
わからない年になりました。
そろそろちゃんと親孝行しないと(^^)
遅いですが。。。。。。。(笑)
まだまだたまに喧嘩もするし、
女同士だからめんどくさいこともありますが
母には感謝しかありません。
最期の時に
本当に幸せな人生だったと
私が娘で本当によかったと
そういってもらえたら
私が娘で本当によかったと
そういってもらえたら
合格ですね(^^♪私
親孝行したいときに親はいないと聞いたことあるけど
私は私のできることは精一杯やってあげたいと
心の底から思います。
まだまだですが
母が笑ってる顔が見たいというのは
きっと私の子供たちも私に思っているだろうけど
何歳になっても思うものですね。
愛の連鎖です
