2023年12月17日 エンジンオイルとエレメント交換

 

今回もトヨタのディーラーにて交換しています

 

 

▲走行距離73,691km

 

前回の交換が2023年6月18日走行距離71,063km

半年で2,628km走りました

今年もゴルフに行く機会も多かったのでちょっと走行距離が多かったですね

 

 

*エンジンオイル交換履歴

 2021年12月購入時    64,000km *エレメントも交換(フィルターでは無くクラウンはエレメント)

 2021年12月~2022年6月 66,000km(約2,000km)

 2022年6月~2022年12月 68,400km(約2,400km)*エレメントも交換

 2022年12月~2023年6月 71,000km(約2,600km)

 2023年6月~2023年12月 73,700km(約2,600km)*エレメントも交換

 

今回のエンジンオイルは トヨタ純正 SP 5W-30(鉱物油になります)

前回までの0W-20より硬めに変えてみました

SP 5W-30に変えてみた理由は

走行距離も70,000kmを超えたので固いオイルでエンジンのフィーリングがどう変わるのか見てみたくて

ちょっと鉱物油というのが気にはなりますが

半年で走行距離2,600km程度でのエンジンオイル交換なので鉱物油でも十二分でしょう

 

カー用品店オートバックスでの価格ですが

何故だか合成油のSP 0W-20より鉱物油のSP 5W-30の方が高価!?

同じ4リットル缶でSP 0W-20は5,680円、SP 5W-30は5,780円と100円高い表示をされていました。