
女神石×繊細ワイヤーアートジュエリー
Crystal Deva
ヒーリングジュエリーデザイナー YUKIのブログに
ご訪問ありがとうございます

みなさまお元気でお過ごしでしょうか?

写真のイエローのモノトミックアンダラクリスタルジュエリーが
最近とってもお気に入りです♡
自撮するといつもびっくりした顔になりますわー

穏やかな春はもう通り越して、京都はここ数日初夏日和です

横浜も先日の出張では暑かったし、
全国的にいきなり夏のような陽気になりましたねー

本日は京都・東京・横浜での繊細ワイヤーアートジュエリーワークショップで
みなさまがおつくりされた作品をご紹介させていただきます♬

モノトミック アンダラ クリスタル
×14Kゴールドフィルド 繊細ワイヤーアートペンダント
《初級編 シンプルデザイン》


モノトミック アンダラクリスタル
×シルバーツイストワイヤーアートペンダント
《初級編 シンプルデザイン》

カーネリアン カボション
×14Kゴールドフィルド 繊細ワイヤーアートペンダント
《上級編 応用 シンプルデザイン》
個人レッスン受講のあやこさんご制作の作品☆
【京都にて】
あやこさんは、天使や石と交流を持つお子さまのお母さまで、
とっても仲良しなのだそうです。素敵ですよね♡
あやこさん♡いつも個人レッスン受講ありがとうございます



ラピスラズリ&ターコイズ カボション
×14Kゴールドフィルド 繊細ワイヤーアートペンダント
《初級編 シンプルデザイン》
個人レッスン受講のりょうたさんご制作の作品☆
【京都にて】
りょうたさんは、ワイヤージュエリーの作家さんです。
男性がご制作されたとは思えないほど、
華やかで繊細な作品をご制作されています。
実物を拝見させていただき、その繊細さに感動いたしました

http://ameblo.jp/mohejiro-jem/
⇧
りょうたさんのブログはこちらから♬

ターコイズ カボション
×14KGF繊細ワイヤーアートペンダント
《初級編 シンプルデザイン》

ルチルクオーツ 14mm丸玉ビーズ
×14KGF繊細ワイヤーアートペンダント
《初級編 シンプルデザイン》

タンビュライト原石
×14KGF繊細ワイヤーアートペンダント
《初級編 シンプルデザイン》

ターコイズ ハートルース
×14KGF繊細ワイヤーアートペンダント
《上級級編 応用デザイン》
個人レッスン受講のゆきかさんご制作の作品☆
【京都にて】
ゆきかさんがお持ちのルースたちがとっても綺麗でして、
この緻密でシンメトリーなルースは日本製かな?と
どちらで仕入れていらっしゃるか伺ったところ、
石の研磨で有名な山梨のご実家で宝石を扱っていらっしゃるとか。
お持ちのルースは全てご実家から持ってこられたそうで、
産まれながらに石に愛されているゆきかさんでした


ゆきかさんからローラアシュレイの素敵なハンカチをいただきました♬
ゆきかさん♡ありがとうございました


クリソプレーズ カボション
×14Kゴールドフィルド 繊細ワイヤーアートペンダント
《初級編 シンプルデザイン》
個人レッスン受講のさちこさんご制作の作品☆
【横浜にて】
鎌倉在住のさちこさんにクリスタルデーヴァをお知りになったきっかけを
お伺いしたところ、
先日私も参加しておりました、
大阪で開催されたそうしろうさんのトークショーに
さちこさんも参加されていたそうで、
会場に私がふと置いていたクリスタルデーヴァの名刺を拝見され
ご縁くださいました。
ふと会場の後ろに置いた名刺でしたが、
こうしたご縁のつながりもあるのだなー
と嬉しくなりましたね♡
鎌倉みやげの鳩サブレもありがとうございました♡
美味しくいただきました

さちこさん♡ありがとうございました

来月もよろしくお願いいたします


左:きょうえさんご制作の
クリアクオーツ×
14Kゴールドフィルド 繊細ワイヤーアートペンダント
《中級編 クロスデザイン》
真ん中:ひろなさんご制作の
インカローズ原石×
14Kゴールドフィルド 繊細ワイヤーアートペンダント
《上級編 応用デザイン》
右:あつこさんご制作の
ラブラドライト×
14KGF 繊細ワイヤーアートペンダント
《初級編 シンプルデザイン》
【横浜ナディアさんにて】

左から
けいこさんご制作の
ベラクルスアメジスト 原石×
14Kゴールドフィルド 繊細ワイヤーアートペンダント
《中級編 クロスデザイン》
マリアンさんご制作の
ジェンガイト カボション×
14Kゴールドフィルド 繊細ワイヤーアートペンダント
《初級編 シンプルデザイン》
みえこさんご制作の
ローズクオーツ 磨きDT×
14KGF 繊細ワイヤーアートペンダント
《中級編 クロスデザイン》
ノバラさんご制作の
スモーキーシトリン×
14KGF 繊細ワイヤーアートペンダント
《中級編 クロスデザイン》
【横浜ナディアさんにて】

石と対話しながら、静かに素直に自分と向き合える、
クリエイティブメディテーションWSでもあります


みなさまとっても美しい笑顔です♡
ご参加いつも本当にありがとうございます

またみなさまにお会いできますのをたのしみにしていまーす


クリアクオーツ原石×
14KGF 繊細ワイヤーアートペンダント
《中級編 クロスデザイン》
個人レッスン受講のまゆこさんご制作の作品☆
【代官山にて】
まゆこさんのこちらの作品は、ヒーラーの娘さんのために
今回おつくりされまして、とっても完成度高い素敵なペンダントに
仕上がりました♬
まゆこさんは、ご自宅でたくさん練習されて
毎月個人レッスンを受講してくださっておりますので、
特にペンダントヘッドの【調和結び】を大変美しく仕上げられています♬

今回もまゆこさんから青森のお土産をいただきました♬
青森の特産人参のポタージュ 本当に美味しさの魔法でした☆
とっても美味しかったです

まゆこさん♡いつもありがとうございます


ハーキマーダイアモンド原石×
14KGF 繊細ワイヤーアートペンダント
《中級編 クロスデザイン》
個人レッスン受講のみきこさんご制作の作品☆
【代官山にて】
みきこさん♡ありがとうございました


スモーキーシトリン 磨きポイント×
14KGF 繊細ワイヤーアートペンダント
《中級編 クロスデザイン》
個人レッスン受講のさちこさんご制作の作品☆
【代官山にて】
さちこさんありがとうございました




5月 21日・22日・25日・26日・27日
【10時~20時の間で、3時間 1レッスンから】
募集中です♡

【横浜】5月30日(土) 18時半~21時半 募集中です☆
【横浜】5月31日 (土)15時~18時 ご予約ありがとうございます♡
【横浜】6月30日 (日)10時~16時 ご予約ありがとうございます♡
【横浜】6月30日 (日)16時半~19時半 募集中です☆
【神楽坂】6月2日 (火)10時~13時・13時半~16時半 ご予約ありがとうございます♡
【代官山】6月3日(水)10時~13時・15時~18時 ご予約ありがとうございます♡
ジュエリーアートデザイナー YUKIによる個人セッションで
繊細かつシンプルなワイヤーアートペンダントの制作スキルや
インスピレーションワイヤーアートの極意を丁寧に伝授させていただきます♪
繊細ワイヤーアートのスキルをご自身のペースで集中してステップアップされたい方・
既に活動されていらっしゃるプロの作家さま、セラピストさまなど、
今後販売を目的に、繊細ワイヤーアートを本格的に学ばれたい方、
石が大好きでご自身のオリジナルジュエリーを制作されたい初心者の方も
個人レッスンの連続受講がオススメです♪


↑
料金など詳細はこちらをご覧ください☆

5月30日(土) 11時~14時 残席1名さま 募集中です☆
5月30日(土) 14時半~17時半 残席4名さま募集中です☆
5月30日(日) 11時~14時 残席3名さま募集中です☆
ご予約は info@crystaldeva.net YUKI までお気軽にお問い合わせくださいませ


伊勢神宮 風日祈宮 (かざひのみのみや) にて

ひふみ祝詞で祈りを捧げました☆
先日、4月新月翌日に
着物で伊勢神宮参拝ツアーに参加してきました♬

吉武大輔さん
と、吉田のふんどしをつくっていただいた吉田健吾くん、
着物で世界を5年間旅した伊藤研人さんが立ち上げた
株式会社 縁
http://en-corp.jp
の3人のサムライが主催されたツアーでした。
みな同学年なんだって。
最近、若い男性の方々のライトワーカーが
増えてきていい時代になってきたなーと思います

以前個人レッスンを受講してくださったやよいさんから
『京都に行くなら大輔さんツアーやセミナー行くと楽しいよ』
って言われたのがきっかけで、京都に越してきてからお世話になってます♬
大輔さんのご縁で繋がれ方は素敵な方ばかりです☆
次回は出雲で着物ツアー絶対に行こー♬

前日は、地球救済のために宇宙人にマークされていそうな、笑。
星子(Takenori Hoshiko)さん
が講師の、カラダの痛みを自分で解消するワークショップに参加しました☆
コリや痛みの要所は触れずに、腕足の腱と筋肉を剥がすようにホグすテクニックや、
血液をつくる腸を緩めるポイントを教えていただきました。
すごい緩みました

星子さんは世界中を数年も旅して、コロンビアではプロミュージシャンだった強者。
本名の名前のとおりスターチャイルド☆
こういう方がマイトレーヤーとして、ぜひアーティストとしても活躍してほしいですね。
エレクトロニックなハウスも音源もトリッピーでナイスでした☆
原石を発掘しメジャーデビューに挑戦するclass9 プロダクションが
発信していた、ラジオの内容が面白すぎましたよ♬
ドバイの王族の話、笑いました

http://class9.jp/p081/
地球上の70億人みんなが平和に過ごせる記念日をつくりたいとの
壮大なヴィジョン、ぜひ実現化してほしいです


カラダのWSでとっても緩んだ翌日が、この着物で伊勢神宮参拝ツアーでしたが、
この写真のとおりものすごい暴雨でした。
カラダの浄化の次は、目に見えないところの禊ぎも恩恵も
いただくことができました☆

私は雨で写真を撮る余裕がなかったので、
FB上のみなさんの写真をいただき掲載させていただいております。
こちらは綺麗に撮っていただいたお気に入りの1枚です♬

参拝が終わったあと必然なのか雨が止み、ほっと一息の瞬間です♡
美しい思い出になりました

ご一緒したみなさま♡素敵なご縁をありがとうございました


伊藤研人さん
の世界を着物で旅をしたサムライ冒険家の素晴らしいお話を、
京都から伊勢まで行くバスの中で伺うことができました。
数年前から研人さんが発信されている、
世界放浪徒然草
をフォローしておりまして、
日本男児の鏡のような方だなーと感動していました。
ご本人にお会いできる機会ができるとは思ってもみなかったのですが、
実際の研人さんは28歳とは思えないほど静かで落ち着いた
美しいという言葉がぴったりの方でした☆
着物という日本の民族衣装は、丹田がきまる
腹が座るのでのでしょうね。
私も先月から茶道のお稽古と着付け教室に行き始めました。
着物を着ると心も静かになりすっと落ち着きます☆
着物と茶道は、京都在住時にできるだけ習得しておきたいなと思っています♬

研人さんが南アフリカの喜望峰で頂いてきたという貝をいただいたので、
キーチャームにして、伊勢神宮の鈴と一緒に付けてお部屋の鍵にしました♬
石もそうですが、こうした行ったことのない土地のものをいただけるって
本当に貴重ですし嬉しいですよね☆大切にします♡
みなさま本日もごらんいただきありがとうございました

愛と感謝をこめて
