観葉植物を置く方位 | 風水開運生活実践ブログ

風水開運生活実践ブログ

日々是開運をモットーに、運の積み上げに励んでいます。
大きな夢には大きな運が必要!

《2024年3月15日 Amazonより電子書籍発売》
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CW18VSC7/

土用が過ぎたら、

ひとまわり大きい鉢に

植え替えようと思っていた

パキラ。今日はお天気もよく、

風もなく、穏やかだったので

植え替えました。

ずいぶん育ったなあ。

買ってきたときは

こんなでしたからね。

image

このまますくすく育って

くれますように。

 

植物がすくすく育つ部屋は

よい”気”が満ちている証(by Dr.コパ)

 

コパ先生の書斎にも

パキラがありますが、巨大に育って

いますよね(笑)。

 

ちなみに観葉植物は住まいのどこに

置いても良いものですが、

自分が上げたいと思っている運が

あるなら、その運を司る方位に

置くとよいとか。

 

私のパキラは、現在ダイニング

テーブルの上に置かれていますが、

ここは北西。

もっと大きく育って、

テーブルに乗らないくらいに

なったら、食器棚の横(西)へ

移動させる予定です。