こんにちは。
マクラメ×天然石アクセサリ Crystal Lagoon
蘇原裕子です。
5月2日(木)~6日(月)の期間、春の益子陶器市に
遊びに来ていただいたみなさま。
ありがとうございます♪
去年の春の益子陶器市以来の1年ぶりの出展。
益子陶器市でしかお会いできない方々に、今年もまたお会いできたらいいな~♪
と楽しみにしてました。
前半の期間に遊びにきた方々には残念ながらお会いすることができませんでしたが。
後半だけでも色々な方々にお会いすることができました(^^♪
皆さんお元気そうで、なにより!
また、陶器市でお会い出来て嬉しかったです✨
今回もまた、新たに思いもよらない素敵なご縁もあったり。
5~6年ぶりに、ようやく再会できて改めていいご縁が繋がりなおしたりと、これからまた楽しくなりそうな予感しかない♪
出展は体力的に疲れはするけど、これだから面白くてやめられない(笑)
今回もお会い出来た方たちと、色々と楽しい時間を共有することが出来てとても楽しかったです♪
素敵な時間をありがとうございました。
ちょっと面白い作家さん紹介!
「たかく民芸」さんの前で、ご夫婦で出展されてる猫好きにはたまらない「ねこども」さん。
奥様が陶芸で猫シリーズ。
旦那様がランプや金属などを使った緻密な作品。
どちらも、個性的で素敵な作品たち。
旦那様の作品は外国人の方にも人気なんだそう。
「ねこども」さんのブースで、ねこ作品に交じって独特の空気を放っていた木彫りの像があったのでツッコんでみたところ、面白い気彫りの作家さんがいるとのことで、教えていただきました~♪
早速、その木彫りの方のお店に直行(笑)
メッセ東門前坂にて出展されてる「木彫りのおおにた」さん
いや~。
作品はツボだったのでさることながら、お話もめっちゃ面白くて、たまらず一人お迎えさせていただきました♪
あと数体お迎えしたい方がいたのですが...(笑)
来年の楽しみにします♪
秋の益子陶器市は、私は出展しないので...
来年春の益子陶器市にくる楽しみがまた1つ増えました♪