刺すのはネズミなのか鬼なのか、はたまた鰯なのか | サイベリアン猫♀との探り合い生活

サイベリアン猫♀との探り合い生活

動物が苦手だった私の、初めての猫さんとの生活を
(大好きなバンドをときどき匂わせつつ)綴ります。

愛猫 コルティーナ
12歳♀ サイベリアンフォレストキャット 1000年に一度の奇跡の美ニャンです

2/3は節分だったので

ブロ友の皆様に置かれましては

豆撒きされたり

縁起物を召し上がったりと

各自楽しくお過ごしになられたご様子・・・


豆まきからも鬼からも遠ざかっている私は

遠いイタリィから

日本の皆様の節分記事を拝読し


ほっこりしたり

きゅんとしたり 

驚いたり

笑ったり  豆撒きに全く反応しない猫たちとか(笑)





恵方巻きって、今でこそ全国で知られる

食べ物のようですけど

クリクイ地方ハイジ山では昔はそんな文化

なかったもんねー。


忘れもしない、私が初めて恵方巻きなるものを

頂いたのは15年前、息子の出産で入院していた

産院で出された食事でした。

太巻きが丸っと一本出てきて、

こっちの方角向いて食べてくださいね~って

教えてもらったの。

美味しかったなー( *¯ ꒳¯*)ウフフ♡



そして今回、さらに新しい(古い?)節分文化に

触れてしまいました!


                      ⬇⬇⬇⬇



山口のブロ友さん、ハム男子のぽんすけさんの

ブログにコメントしたところ、

このような謎の記述が。





玄関に、イワシの頭?(º ⌓º )



イメージとして頭に浮かんだのは



玄関に干し柿みたいに吊るされる

のれん状のイワシの頭・・・

(°∀°)ヒィィィィ


そんな文化があるのかい?






ググッたらば



へーーーーーーー!

これもハイジ山では見たことない!

平安時代からある風習ですってよ?

魔除けなんですってーーーー!

ホ━━━( ゚д゚)━━━ゥ


ヒイラギってクリスマス飾りのイメージ強くって

外国の植物って思ってたけど

日本にも昔からあるものだったんですね。


我が家の庭にもヒイラギあるんだよ。



先日のピンぼけ芝桜
後ろをごらん?



ヒイラギ、ってイタリア語🇮🇹では

Pungi topo  プンジトーポ、といいます。

Pungi(刺す) topo(ネズミ)

トーポはトッポジージョのTopoですね。


正しい発音はトーポジージョ




葉がチクチクするからネズミ避けになる、

というところからそう呼ばれるように

なったんだと思いますが、

所変われば品変わる。

日本では鬼よけなんだねえ。

しかも鰯の頭までぶっ刺しちゃうという・・・



 

食品サンプル 柊鰯 節分いわし やいかがし 節分 ディスプレイ

 こんなのまで売ってるのか・・・

ちなみにこれは「造花」ではなく

「食品サンプル」のカテゴリーらしいよ(笑)



ブログやっていると、日本各地の風習とか

食べ物とか景色とか、知らなかったことを

見聞できるのでとても楽しいですね🎶


来年の節分は

恵方巻きと柊鰯、やってみ・・・る?





野良猫に鰯を狙われるのでは・・・