猫のミイラ | サイベリアン ネヴァマスカレード猫♀との暮らし

サイベリアン ネヴァマスカレード猫♀との暮らし

動物が苦手だった私の、初めての猫さんとの生活を
(大好きなバンドをときどき匂わせつつ)綴ります。

愛猫 コルティーナ
13歳♀ サイベリアンフォレストキャット (ネヴァマスカレード)1000年に一度の奇跡の美ニャンです

タイトルを見て

 
コルちゃんを白いタオルでグルグル巻きしたの?
動物虐待反対!!
 
って思った人。
まあまあ、落ち着いて。
誤解です~
猫のミイラを見たよ、って話です。
 
昨日、日曜に4年生の息子の父母会の旅行で
トリノ市のエジプト博物館に行ってきました。
イタリアでは小四でエジプトの歴史を
ガッツリ学ぶのです。
 
 
 
 
入場券と記念に買った絵はがき
 
トリノの博物館はエジプトにある本家の
博物館に次いで、世界で2番目に重要な
エジプト博物館なんですって!!
 
 
それでは早速ですが、猫のミイラです。
 
本物ですので、苦手な方は
画面をそっと閉じましょう。
(ちなみにフラッシュ禁止でしたが
写真撮影は自由でした )
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハイ!!
 
 
画面右、猫のミイラ  見たまんまです
画面左、猫のミイラ IN 猫の像
なんと像の中に、子猫のミイラが隠されてます
 
 
 
猫のミイラが入っていたお棺
 
ガイド付きツアーで団体行動だったもので、
ゆっくり説明を読めず、どういう経緯でミイラに
されたのかは分かりませんでした。
多分高貴な方の飼い猫だったとか、そういう
ことだと思うんだけど・・・
(ちなみにこの猫ミイラのブースは
ガイドさんサクッと飛ばしました。
急いで写真だけは撮ったけど、こういう場所は
本来自分のペースでゆっくり見たいよね・・・)
 
 
 
 
高度なCTスキャン技術によって、開かなくても
中の状態が分かるって凄い!!
 
古代エジプト人はヒトだけでなく
動物もミイラにしていたなんて、
知りませんでしたよ。
 
 
 
 
ワニのミイラ
上は布で巻かれたミイラ
下は布を取った状態
 
 
 
ミイラ、人間のもあるよ。見る?
しかも夫婦のミイラで、同じ部屋に
展示されていました。
 
まさか死後3400年も経ってから
夫婦揃ってX線にかけられヌードを超えた
骨の髄まで晒されることになるなんて
本人たちも思わなかったでしょうねー。
 
 
まず夫のkha(カー) 建築家だった彼は墓盗賊を恐れ
かなり凝った墓を自ら設計したそうです。
 
 
 
 
中身
↓↓↓
 
 
 
金の宝石を沢山身につけているのが分かる。
持病、虫歯なんかも全部分かるみたい。
 
 
 
妻のMerit(メリット)
 
 
 
中身
↓↓↓
 
 
 
メリットは骨がバラバラなのよ・・・
腰の辺まである長髪のカツラ、また
オシャレな貴金属は当時の流行りのもの
だったとか。
 
この人体ミイラブースもツアーガイドの中には
無くて、ガイドが終わってから皆で見に行きました。
印象的だったのは、本物のミイラの前には
誰もいないのに、スキャン映像が映し出された
画面の前には人集りが出来ていたこと。
みんな中身が気になっちゃうんですね。
 
 
記念に買ったもの。
 

 
娘はキーホルダー
 
 
 
息子はミイラの模型
カーのお棺、って箱に書いてあるけど
見た目はファラオみたいだよね・・・
まあファラオ級のミイラはエジプトに行かないと
見れないかもね
 
 
 
 
私は壁画のマグネット
 
 
 
クリスタル&クイーンの!
おまけコ~ナ~
 
 
エジプト人のパンツ
 
 
他の人のと混じって分かんなくならないよう
刺繍でマークが入ってるんだって!
男性用か、女性用か、聞けばよかった。
(このブースの説明はツアーに入ってたの~)
 
いつかもう一度、今度はぜひ一人でゆっくり行ってみたいです!