高級時計のロレックス、オメガ、タグホイヤー、IWC、ブライトリング・・etc

雲上時計と言われるパテック フィリップ、ヴァシュロン コンスタンタン、オーデマピゲ,

ブレゲ・・etc

様々な時計が世の中にありますね。

 

で、上記の現行品ではそのほとんどが、いわゆる機械式時計と呼ばれる種類に入ります。

この機械式時計、普段私たちが使っている、いわゆるクウォーツ時計に比べては様々な欠点を持っています。

 

時計そのものの金額も高けりゃ、修理費も高い。

壊れやすく繊細。3日も置いておいたら、いつの間にか止まっています。

 

おまけに一番大事な精度の面で、なんとクオーツに劣るのです!!

一般的なクオーツは、月差±20秒ですが、機械式の場合は、精度の高いクロノメーター基準でも日差-4~+6秒です。

はい、圧倒的にクオーツの方が、性能が良いのです。

時計に求められる一番の機能、「精度」が、なぜか安いクオーツに負けるという、摩訶不思議な現象。

 

車で例えましょう。

500万円で買った高級車が坂道を馬力不足で、100万円の軽自動車に易々と追い抜かされるが如くですね。

こんなことはまず起こりえないことです。

 

では、なぜ欠点だらけの機械式時計を、皆こぞって買うのか?

今回はそこに注目して、分析してみたいと思います。

いってみよー!

 

---------------------

機械式時計を身にまとう事のメリット

 

① 自信がつく

高い機械式時計を身に着けることで、「おれは高級時計を身に着けるに値する人間だ」と、思うことが出来ます。

また、それなりの時計をしていれば、身元のしっかりとした人間であるという証にもなります。

 

 

② 資産価値

機械式の時計は、修理すればいつまででも使用出来ます。また、換金性も高い。

ヴィンテージ市場があるのも、その証左ですね。

中でも、パテックフィリップ、オーデマピゲ、ロレックスなどは、特に換金率が高いことで有名です。

 

ロレックスの例を挙げましょう。2002年末に実売価格36~37万円のサブマリーナデイトref16610。

今はなんと230万円程します。中古で売るとなっても、状態がいいものであれば、150万くらいは値が付きそうですね。

 

原因はもちろんいろいろあります。

・当時は、どちらかというとデイトジャストの方が人気があった。

・日本は経済が停滞する一方、他国は経済成長でのロレックス価格が上がるので、それに合わせて、国内価格も上がっている。

・そもそも消費税が上がっている。など。

 

ただ、車と違い、中古になったら一気に価値が下がるものではないので、投資として有効な面もあるのです。

 

  

③ 会話の糸口になる。

機械式時計を身に着けていると、自然に時計に興味が湧いてきます。

なので、時計に詳しくなれます。

例えば初対面の人と、打ち解けるための話題を探すのって、結構大変だったりしますよね。

ゴルフが趣味の人でも、よっぽど日焼けしていない限り、外見から判断するのは難しいです。

ところが腕時計の場合は、「あれ~!いい時計していますね!」と会話の糸口にすることが非常に容易です。

腕時計は、外に見える物ですから。

実際僕も営業職なので、お客さんの時計の話になることもあります。

その時は。「ウブロですか!?」と思って話を振ったら、他の雲上時計でしたが(汗)

 

てなことで、会話の糸口にするためにも、だいたいの形状と名前を覚えておけば良いのではないかと。

主なものでは以下でしょうか。

【高級時計】

■ロレックス

:デイトナ、GMTマスター、サブマリーナ、エクスプローラー1、エクスプローラー2、ヨットマスター、シードゥーエラー、デイトジャスト、デイデイト、エアキング、ミルガウス。

 

■オメガ:スピードマスター、シーマスター

■タグホイヤー:カレラ、アクアレーサー

 

【雲上時計】

■ヴァシュロン コンスタンタン:フィフティーシックス、オーヴァーシーズ

■パテック フィリップ:ノーチラス、アクアノート、カラトラバ

■オーデマピゲ:ロイヤルオーク

 

僕が上記全部を覚えているかというと、正直疑問がありますが・・