今年のベストイレブン、大予想します!!
発表は10日火曜日。
Jリーグアウォーズにて表彰されます。
◎ 本命
○ 有力
△ もしかすると
【FW部門】
◎ 大久保(川崎)
○ 川又(新潟) 大迫(鹿島)
△ 豊田(鳥栖) 佐藤(広島) 工藤(柏) マルキーニョス(横浜FM)
まあ大久保は得点ランク単独トップなので、確定でしょう。
FWの枠は多くて3人。
あとの1~2枠に滑り込むのは、それとも泥臭いゴールハンター川又か。
はたまた万能型FW大迫か。
◎ 中村(横浜FM)
○ 柿谷(C大阪) 山口(C大阪) レナト(川崎) 青山(広島)
△ 中町(横浜FM) キムミヌ(鳥栖) 中村(川崎) ミキッチ(広島) 高萩(広島)
俊輔は35歳。
この年ですごいですよね。
今年は自身初の2桁得点を達成しています。
有力は、なぜかMF登録の柿谷や代表でも活躍した山口でしょう。
昨日の優勝を決めた試合でも、ミキッチのドリブル&クロス多かったですね!
Jリーグでこんなにドリブルできる選手はいません。
ただ、アシストと得点の少なさが選出へのネックにはなるでしょう。
【DF部門】
○ 中沢(横浜FM) 栗原(横浜FM) 那須(浦和) 山下(C大阪)
△ 水本(広島) 塩谷(広島) 太田(FC東京)
DFが一番難しいですね。
活躍ぶりが目立たないからですね。
DFなのに得点力抜群の、那須。
9得点挙げてますから、すごいの一言ですね!
【GK部門】
◎西川(広島)
○榎本(横浜FM) キムヒョウンジン(C大阪)
さて、上記のように、候補を見てみました。
それではいよいよベストイレブンの予想結果を発表しましょう。
と、その前に現行の1ステージ制になった2005年以降のベストイレブンの傾向を見ていこうと思います。
この過去8年間で、優勝チームからはベストイレブンに平均3.6人選ばれています。
また、MVPは2007年を除き、すべて優勝チームから選出されています。
それらを勘案して予想した結果がこれだ~!!
------------------
FW 大久保(川崎)、川又(新潟)、大迫(鹿島)
MF 中村(横浜FM)、柿谷(C大阪)、山口(C大阪)、レナト(川崎)、青山(広島)
DF 中沢(横浜FM)、那須(浦和)、山下(C大阪)
GK 西川(広島)
------------------
そして、栄えあるMVPは・・・・
青山(広島)!!
西川と非常に迷いましたけども。
てなことで、このベストイレブン予想は当たるのか?
火曜日を待ちましょう!