韓国初日はホテルの周りをランしました。

しかしさすが大都会ソウルの中心地、明洞だけあって、ごみごみして非常に走りにくかったです。

よって今日は違うコースを探すことに。

明洞の街を東西に横切る清渓川に行くと、さっそく発見しました!

川横の歩行者道路。


信号もないし、距離は長くて、平坦で走り易い!

さっそくここを走りました。


しかしなんて寒さ!

日本では耳が冷たいことを意識する機会はありませんでしたが、ソウルは違います。


27日、ソウルは21時現在でマイナス11度。


ちなみにこの日の最低気温はマイナス14度でした(汗)


僕が走ったのは午前11時前だったので、日が差していて良かったものの、それでも寒さは厳しく。

ウェアは長袖のTシャツ一枚で大丈夫でしたが、やはり外に露出してて、表面積の広い耳ね。

とにかく冷えて冷えて、痛いくらいでした。

そのため、夜の買い物でニット帽買ったくらいです。


まあとにかく、意地で5キロほどランしました☆

ランナーの皆さん、ソウルの明洞地区でランニングの際は、清渓川を是非お勧めしますよ~