今日はFlyヨントス活動の日。

内容は金毘羅で走り込みでした。


池の周りは高校の陸上部や野球部やらが走ってます。

山ではご老人が健康のため、大勢歩いています。

穏やかな休日の午前って感じ。


人員はぼく、高森さん、小田さん、須藤さんの計4人。

まあもちろん皆さん忙しいんでしょうけど、先週に引き続き寂しい人数でした。

今日来た人は、つらい練習にわざわざ来たんですから、どうか自分を褒めてあげてください。

この活動に参加しただけで立派だと思います。


さて、階段ダッシュ2本は足に来ましたね。

高森さんはこの中央公園に、個人的に走りに来る時があるそうです。

その際に、この2本を毎回やっているとは!!



まあしかし、僕意外と体力は向上してるみたいです。

新年から走りこんでるくらいでは、たいした違いはないだろうと思っていましたが。


そして今回の金毘羅練習は、階段により確かに足にはキマしたが、逆に心肺系での負荷は正直軽かったかなと。

走行距離不足。

次回走り活動の際は、筋力と心肺、両方で追い込んでいかないといけませんね。

反省点です。


幻の左前足
福岡空港近くの、アクシオン福岡の階段

金毘羅に並ぶくらい急な階段


試合では、敵に走り負けないようにがんばりましょう!