はい、てなことで僕の今年の目標は・・・・


コミットメントが3千m=12分切り。

ターゲットが3千m=11分切りです。


カルロスゴーン風に言ってみましたが。


てなことで1月の走行距離は合計80kmでした。

100kmには届かず。

まだまだ甘ちゃんですね~。

まあでも、そこそこがんばったかなと。

1月1日からがっつり走りましたし。


しかしあれですね。

夜走っていて思います。

多いのが無灯火の自転車。


無灯火で特に黒っぽい服装だと、こちらから全く見えないんですよね。

自転車って、けっこうなスピードなんですけど。

僕の感覚では、4台中3台は無灯火で走ってますね~。


自転車で無灯火は、車の無灯火に近い危険性がありますよ。

走っている時って、僕も苦しいものだから、意識が朦朧としてこちらの危険察知力も落ちてますしね。

本当に危ない。

この前もぶつかりそうになりました。


僕は夜走る時は、相手から見えやすいように上着は白にしています。


ほんの少しの配慮、思いやりですと思うんですよ。


自転車に乗っている方々、どうか夜は光を灯して下さい。

切にお願い致します。


------------------

後記

:無灯火運転は灯火の点灯義務(第52条第1項)違反であり、5万円以下の罰金が科されます。