はい、最近はカラフルな審判着が多いですね。
Jリーグは赤、水色、黄色、黒があります。
↑2008年のアディダス審判着カタログ
ちなみに僕はアシックス黒一着、アディダス灰色一着の上下セットを持っています。
サイズはそれぞれOとLで、ジャストサイズ☆
いずれも半そで。
寒い時は黒の長袖を下に着るので大丈夫なのです。
黒はFARの割り当ての時に使用、灰色は協会登録以外のサッカーの際着用しています。
今欲しいのは2006年W杯モデルの蛍光イエローですね。
競技規則の中で西村主審が着ているやつです。
まあ型が古いので、今となってはどこにも売ってないのですが・・・・
とにもかくにも、審判着のカラー化は喜ばしいこと。
次のアディダス2012年モデルが楽しみですね~☆