ここでちょっと、2010年4月から12月までの審判を振り返ってみましょう☆


こなした試合数は23試合。

内、主審15試合、副審8試合となっています。

主審、意外に多いですね。


さて、選手の年代は中学生の大会から、40歳以上が参加するシニアの大会まで、バラエティに富んでいますよ。

競技時間で言うと、50分ゲームから、マルチボールの90分ゲームまで、これまた幅広い。


でも大学生の大会は、僕行ったことが無いんですよね。

是非やってみたいです。

対して小学生の大会は、あまり面白みがなさそうなので別によいです。

でも8人制は1人審判制だから、それはそれで新鮮かもしれませんね。


このペースだと、年間30試合はちょっと無理そう。

1月~3月は大会自体そんなに多くないですし。


まあ4月の新年度からは、北九州Lの審判とFARのCトレで、嫌が応にも試合数は多くなって来るでしょうが。


ではでは☆