はい、前日のギラヴァンツ北九州V.S.ロアッソ熊本戦から。
カレン・ロバートにギラヴァンツのDFがはがされ・・・・
中に折り返されます
船津選手は一旦手に当てますが、
ボールは勢いを弱めながら、無常にもゴールへ。
しかし、ボールはかきだします
それを真横から見ていた副審。
旗を上げます。
主審もホイッスル!
副審はハーフウェイラインに向かってダッシュ!
旗を上げながらですね。
ゴールインが認められました。
通常副審はゴールインの後、
「主審とアイコンタクトをとりつつ、25~30mタッチラインに向かってすばやく走る」
という行為をします。
しかし、今回はゴールインかどうか微妙な場面だったので、
①旗を上げてゴールを伝え、
②旗を上げながら走ることで、ゴールインであることを明示した
というわけなのです。
ではでは~