自身が主審の時、試合前にどんなことを打ち合わせするでしょうか?
副審メンバーが3級だったとき、以下のように僕はやっています。
まず、名前を名乗って、副審の方にも順に名乗ってもらいます。
そして以下のような確認をします。
------------------
●PKになるファウルがあったが、僕が気づいてないとき
→「何番がこのようなファウルをした」と断言出来るなら、躊躇無く旗を上げてよい。
主審がファウルを見逃すこともありますから。
副審がPKをとるのは勇気が要りますが、そこは協力関係ということで。
●ゴールインしたが、依然プレーが続いているように見えるとき
→旗を上げて僕の注意を引いた後、その旗でセンターサークルを指す。
際どいゴールを判定するのは副審の役目ですからね。
------------------
上級審判になるに従い、また、大会の規模が大きくなるに従い、この事前打ち合わせは長く、細かくなっていきます。
事前打ち合わせは大切なんですよ~