何回かに分けて、僕の審判グッズを少しずつ紹介していきましょうかね。
今日は一回目。
この中には、さらに4つのケースが入っています。
今日はその中のひとつを見ていきましょうか。
順に紹介していきます。
右上から。
まずバンソーコーですね。
靴ズレになったとき、接触プレーや転んで擦りむいた時などに使います。
上真ん中、夏の必需品日焼け止めクリーム。
これは必須!
今日の袋の中の最重要アイテムと言えましょう。
左上、リストバンド。
汗拭きです、審判資格取ったとき付いてきました。
真ん中、消しゴムのまとまるくんです。
その右、爪きりですね。
まだ実際使ったことはありません。
選手チェックの際、爪が長い選手がいたら使います。
そして最後、下の黒いのは靴紐ですね。
靴紐って、古くなっって磨耗したら、切れますよね。
だから、もしもの時のために持っています。
用意良すぎ?
てなことで、今日は審判グッズ袋紹介、第一弾をやってみました。
次の回をお楽しみに~☆