ども。
W杯が終わって一週間。
宴の後という感じですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今回は皆さん、ベストゴールなどは見飽きたでしょうから、プレイ以外の名場面を拾ってみました。
僕の独自目線で、ベスト5まで選んでみました。
ではいってみよう!
--------------------------------------
【5位】
”巨大フンコロガシ”
W杯開会式で登場しましたね。
公式球ジャブラニが、フンの役柄になっています。
左の赤いのが人ですから、かなり大きなものですよね。
【4位】
”南アフリカ代表、歓喜のダンス”
開幕戦、南アフリカV.S.メキシコ。
オープニングゴールを飾ったのは、南アフリカのシャバララ!
見事なカウンターで、ドカンと豪快に決めました。
そのときの歓喜のダンスです。
南アフリカ先制で、めでたしめでたしでしたね。
【3位】
”マラドーナ監督”

今大会も主役の一人でしたね~
千両役者と言うか、なんと言うか。
【2位】
”日本代表、PKで散る”

いや~悔しかったですね。
悲しかったですね。
でも日本代表、本当に見事な戦いぶりでした。
ではいってみましょう!
日本代表を押さえての、栄えある第1位は??
【1位】
”W杯トロフィーが、ヴィトンのケースから・・・・”
決勝のスペインV.S.オレンダ戦の数十分前。

前回大会優勝国、イタリア主将カンナバーロがケースを携えて、さっそうと登場!
モノグラム、メチャメチャ目立ってましたね。
この中には・・・・
ジャーン!
トロフィーが!!
カンナバーロ、トロフィーを高々と掲げます。
なんでもこのケース、このトロフィーを入れるために専用で作られたものだとか。
手製で100時間かかったそうです。
仮に時給3千円としたら、職人さんの人件費だけで最低30万円ですね。
なんとも贅沢な・・・・
----------------------------------------
てなことで第一位は、
”W杯トロフィーが、ヴィトンのケースから・・・・”
でした。
ちょっと意外な結末になりましたね(笑)
ではでは~