ども。
オフサイドの適用は、体のどの部分を基準とするか、知っていますか?
体の中心?
体のもっともゴールラインに近い部分?
はてさて。
競技規則を紐解いてみましょう。
「オフサイドポジションの定義における”相手競技者より相手競技者のゴールラインに近い”とは、頭、胴体または足のどの部分であってもボールおよび後方から2人目の相手競技者より相手競技者のゴールラインに近いことを意味する。手は、この定義に含まれない。」
サッカーは手が使えない競技です。
足や胴体、頭は使える。
よって、ボールを扱うことが出来る部位が、オフサイドの対象に成り得るのですね。