ウイニングイレブン2010を、初めてやりました。
通称ウイイレですね。
誰とやってもぼろ負け。
ストレスたまった~
さて、そのウイニングイレブン2010ですが、リアリティ溢れる選手の映像や、会場の臨場感、さすがでした。
しかししかし、僕的には気になる点が。
それは審判です。
審判に関しては、特にアドバイスをもらってなかったようですね。
その気になった点を挙げてみましょう。
まずキックオフ時。
主審が副審との間でボールを挟めていません。
コーナーキック時、主審の位置がおかしい。
レフェリーサイドに居ないときが・・・・
ゴールキック時も、同じく審判の立ち位置がおかしい。
センターサークルにいるとか、ありえないだろ~
対角線の動きが出来ていない。
全身統一色の審判着は無い。
このゲーム於いて、審判服は全身黄色や赤ですが、実際の主審は全身統一色でなく、
パンツ並びにソックスは黒です。
まあ上記のようなlことは、ほんの一部の人しか気にしないので、まあ大勢に影響ないでしょうけど。
あと、審判とは違いますがゴールキックも気になります。
キーパーがゴールキック時、ボールを置く位置がゴールエリアの内側過ぎる。
少しでも相手陣内深くにボールを飛ばすのがセオリーなはずですが、これでは到達点が相手陣内深くになりません。
これらを改善すれば、より現実に近いサッカーゲームになると思います。
コナミなんとか気づいてくれないかな~
皆さん、次回作では審判も注目ですよ~☆