どうも☆


ついに全国紙にもギラヴァンツ特集が!

サッカーダイジジェストに、7ページ分特集として組まれています。


いや~Jリーグに上がると違いますね~。


ちなみに九州というのは、雑誌の販売が本州に比べて2日ほど遅いため、

火曜日発行のこのサッカーダイジェストは、私昨日の木曜に手に入れました。


幻の左前足

中身は桑原×佐野の新旧主将対談、藤吉コーチのチーム紹介、与那城監督インタビューなど。

是非見てください。


しかししかし、浮かれてばかりもいられません。

Jリーグとは言え、現在地はJ2の19番目のチーム。

J1には18チームいるので、Jリーグ全体で見ると、上から37番目です。


ところで、プロ化がスタートした創設時の1993年、Jリーグのチームは10チームでした。

俗に言う、オリジナル10です。


その下に位置するJFLのチームは、1部と2部合わせて20チームでした。


つまり、今のギラヴァンツは、1993年に例えると、地域リーグのチームということなのです。

ただプロの裾野が広がっただけなのです。



浮かれず、動じず、かといって恐れず、Jのチームと渡り合って欲しいですね☆