お金のブロック解除法 | CRYSTAL LEGEND by Diamond Moka

お金のブロック解除法

お金のブロックの例として

いろいろなところで

「お金は悪だ」「お金持ちは悪だ」

が真っ先に挙げられていますが

 

別にお金を悪だなんて思ってませんけど??

むしろ、お金は好きだし、お金持ちになりたい!!

それなのにお金が入ってきませんが???

 

という不満もよく聞こえてきますひらめき電球

 

世の中で一体どれくらいの人たちが

お金やお金持ちを悪だと思っているかは知りませんが

私の周りでは、もっと他のことが

ブロックになっている人が多いような気がします😅

 

例えば

「お金は苦労しないと手に入らない」とか

「お金は使ったら減る」とか札束

 

 

お金に関する自分のイメージや情報を

一度徹底的に書き出してみたら

意外なブロックを発見できたりして

おもしろいかもしれませんよニコニコ

 

 

Mokaは、ブロックのことを頭では理解しているつもりでも

実際に書き出すということは、これまでにしてこなかったので

この機会に、自分自身でも書き出してみました乙女のトキメキ

 

すると、最初はそんなにないと思っていたのに

あとから出てくるわ出てくるわアセアセ

 

「稼げていない自分には価値がない」

だなんて

そりゃ人生生き辛くなりますよね😅

ってなるようなブロックが入りまくりでした!!

 

 

ちなみに

書き出すワークを今までやってこなかった理由は、

それを書くことで

アファメーションのようになってしまって

余計にお金のブロックが具現化してしまいそうだったから笑い泣き笑い

(重症か!)

 

でもね、

心の隅で頻繁にモヤモヤするくらいだったら

一度はっきり書き出してみて、

「へぇ~、私ってそう思ってるんだぁ」

と客観的に見てみたほうが

 

<モヤモヤの渦中にいる人>

      ↓

<外側からウォッチしてる人>

 

になれて、気分も軽くなって、

ブロックも自然解消しやすくなりますよふんわりウイング

 

 

客観的にするコツは、文末に

「と思っている」

を敢えて毎回つけ加えることふんわり風船星

 

「お金を得るのは大変だ」

ではなく、

「お金を得るのは大変だと思っている

にすることで、自分ゴト感が減り

冷静に観察できますウインク

 

 

適当に書き出したので若干重複してる部分もありますが↓

 

一度書いたら終わり音符ではなく、

度々見返して

付け加えたり修正したりしていきます。

 

すると、これがだんだん見慣れたものになっていき、

「はいはい、そう思ってるんですね。」

退屈に思えてくると同時に

「てか、そうじゃなくてもよくない?」

と、別の考えを取り入れる余地も生まれてきますキラキラ

 

そして

「お金を得るのは大変だと思っている」

「別に大変じゃなくても良くない?」

と思えるようになってくると

RAS(網様体賦活系)が働き、

<お金を得るのは大変じゃない(簡単だ)>

の例も脳がいっぱい拾うようになります。

 

その結果、

「お金を得るのは簡単だ」

どんどん裏付けされていき

気づいたらこれまでのブロックが

書き換わってたびっくりマーク

という現象が起きるのですキラキラ

 

 

網様体賦活系についてはコチラもどうぞ♡

 ↓

 

 

ブロックが書きかわった結果どうなるかは

今後のお楽しみラブラブ

 

今日もここまで読んでくださりありがとうございますピンク薔薇

 

ゆめみる宝石 ゆめみる宝石 ゆめみる宝石 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

 

きらきらの宝石モチーフでご機嫌な毎日を♪

Diamond MokaのLINE着せかえ絵文字の最新情報は
専用の公式LINEでチェック♪
 
友だち追加

たま〜にしか配信しませんが