こんにちは。

雨の良く降る10月ですね。

急な天候の変化で体調を崩し、年内の引っ越しを目指して断捨離を続けています。

本と服、キッチン用品をかなり処分しました。

 

本は小説、実用書を中心に思い切って売ってしまいましたが、

ビジュアル誌のムック本、美術館で購入した展示会カタログ、

ブックオフでは買い取ってくれない輸入品の写真集などが残っていて

これをどうしようか思案中です(いちばん場所を取っているものが残りました)。

 

服はサイズの合わなくなったものはすべて処分しました。

特にパンツはジャストサイズでないとコーディネートが決まりませんので

何も考えずに思い切りよく。

気づいたら秋冬のパンツがない、ということに気づき

あわてて買い足しました。

 

キッチンまわりはミニマルにいく予定です。

便利グッズをたくさん持っていませんでしたが、ほとんど使っていない。

いただきものの食器なども今回、処分しました。

 

気分はすっきりです。

 

この調子で年内は断捨離を続けていこうと思います。

 

捨てることに罪悪感のあった私ですが、

リサイクルできないものに関しては、

「今までありがとう」そういう言葉をかけて捨てるようにしています。

これで罪悪感がかなり軽減されています。

 

 

さて。

ブログをお休みしている間、断捨離しながら考えたこと。

スピリチュアルについて。

 

改めて考えながら過ごしていました。

 

思いつきだったのですが、いつもは見ない

スピリチュアルのデメリットについて書かれたブログなどに目を通してみました。

 

 

この社会で生きていくために、

そこで不安をなくし、自信を持って納得する人生を歩んでいくために。

スピリチュアルはその助けになると私は思っています。

 

スピリチュアルを上手に活用する唯一のこと。

それは。

 

「自分で気づくこと」

 

それに尽きます。

 

「最近太った?」

そう友達に言われてダイエットを始める人はいないと思います。

人から指摘され、最近、太ったかもそう認識し、痩せる決意をする。

ダイエットを始めるのではないでしょうか。

 

いくら言葉を尽くしても、

相手がその言葉の意味に気づかなかったら

言葉はその人の前を通り過ぎるだけで、何も伝わりません。

相手が受け止め、かみしめてこそ届くのです。

 

私は幸せ。

自分の生活を見直して、自分をゆっくりと見つめてみて

何が不安なのか、ほんとうに欲しいものはなんなのか

漠然としているものをクリアにしていく作業を通して

気づく。

私は幸せ。

それはかけがえのない発見です。

 

回り道をしても、迷子になってしまっても

前を向いて問い続けることが

自分で気づく 

ことにつながります。

 

いちど、手に入れると迷いがなくなり、気持ちが安定してきます。

 

その求める過程の中に、スピリチュアルが助けになるといいなと思っています。

時代の流れは速いので、5年かかるより3年のほうがいいわけです。

求める以上、気づくチャンスはたくさんあるわけで、

そのきっかけのひとつになれたら、と思うのです。


内在神
自分の中にある神様という意味です。
ハイヤーセルフ、宇宙、という言葉でも表現できますが
要は答えは自分の中にある、ということです。

スピリチュアルは魔法のワンドではありませんので
薔薇色の人生を約束してくれるものではありません。

しかし、納得の人生につながる道しるべにはなるはずです。

断捨離しながら自分を向き合い続け、
そんなことを考えています。

 

私としてはこの社会で生きていくための、

地に足のついたスピリチュアルを提唱していきたいと思います。

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

 

私は今年の4月から食生活の見直しをしたことで

4-5㎏体重を減らし、

服のサイズもダウンしました。

 

20代の頃のベスト体重とスリーサイズがだいたい同じくらい、

二の腕や太ももは当時よりもすっきりとしています。

年齢とともに気になっていた

背中や腰にうっすらとついてきた贅肉も

すっきりとなくなりました。

 

 

今話題の糖質カットをゆるーく取り入れました。

ごはん、めん、パンをやめ

(パンはローソンのブランパンか糖質カットパンのみ食べてます)

タンパク質の量を増やしました。

野菜はもともと好きですが、モリモリ食べています。

体重は減りましたが、食べる量は減っていないんです。

 

仕事中は甘いものも少し食べます。

土日、友達とお茶をするときはケーキも食べます。

 

身体が欲しいと思うときは、食べてOK

というゆるーいルールです。

 

食生活を変えたことで、身体が軽く、気分がとても良くなりました。

凝ったり疲れたりする部分もなく、

目が覚めるとお通じがあり、

快適そのものです。

 

 

ダイエットをしようと思ったわけではないのです。

 

半年くらい体調がイマイチで、

どこが悪いとかつらい、ということはないのに

なんとなくだるい、

食事が重い、

そう感じるようになったので、

私に合う食事をしてみよう

そう思ったのがきっかけです。

 

そして1日だけ、たまたま ごはんを食べない日があったんです。

 

ごはんLOVE、炭水化物がないと生きていけない

ごはんがない人生なんて

そう強く思ってましたので、

ごはんを食べない、というのはかなりめずらしいことでした。

 

もしかして、ごはんを食べなくても大丈夫?

 

そう思って試しに始めてみたら続いた、という感じです。

 

 

糖質カットをしてみていちばんよかったことは

自分と、自分の身体と向き合えたこと。

これが継続の秘訣だと思います。

 

これまで、家族に作ったごはんの余りものを食べていた私。

特にランチにはお金も時間もかけず、

前日の残り物を詰めるだけのお弁当を食べていました。

 

糖質カットするにあたって自分と約束したことは、

自分のためだけに食事をつくる

ということ。

 

私が食べてうれしいと思う料理をつくることで、

贅沢な気持ちになることができ、食事に対する満足度が高くなったのです。

 

大好きなごはんやスパゲッティ、お蕎麦を食べたいと思わなくなったのです。

 

 

数年前ならできなかったと思います。

なぜなら。

 

当時の私は気持ちが満たされていなかったから。

何かが足りない、いつもそう思っていたから。

 

何か問題が起きても

運が悪い

環境が悪い

と自分以外のせいにして

私ってついてない

そう思っていたから。

 

どこか解消しきれないストレスを食べることでごまかしていました。

 

 

お腹がすいていないのにストレスで食べてしまって

お腹がもたれる、なんてことはしょっちゅうありました。

 

だから、食べないという選択肢がなく

ダイエットはほとんどしたことがありませんでした。

 

そんな私は

ダイエットは根性で乗り越えるものだと信じていたのですが、

 

食事の見直しができて気づいたことは

 

ダイエットに必要なのは、

根性ではなく

 

自分とちゃんと向き合うこと

 

それがもっとも大切なんだということです。

 

 

新しい食生活を始めた春から夏にかけて、

じつは、私自身大きな問題を抱えていて、とてもストレスが溜まっていました。

うまく眠れない日もあったほどです。

 

なのに、

食べることとストレス解消を分けることができたのです。

このことに、自分自身がいちばん驚いています。

 

 

ここ数年は、

自分と向き合い、必要のない思考のクセを手放し

湧きあがるさまざまな感情を見つめてきました。

こうした地味でときどき逃げ出したくなる活動の先に

自分を大切に考えて行動するということが自然にできるようになったんだと思います。

 

私も成長したものです♪

 

 

 

ダイエットを始めたい

もし、そう思っているのでしたら

まずは、自分の感情とじっくり向き合ってみてはどうでしょう。

 

あなたが抱えるさみしさ、つらさ、不安、不満

こうしたネガティブな感情をしっかり受け止めるだけです。

 

湧き上がる感情を見つめるだけでいいんです。

 

目を離さずに

ダメだと叱ったり、見ないように蓋をすることなく。

 

涙が止まらないなら思い切って泣いちゃってください。

叫んでもいいんですよ。

 

こうして、子供のころから身に着けてしまった

思考のクセを見つめ続ながら

認めてあげてください。

大変だったね、つらかったね、怖かったね

と。

 

自分のことを抱きしめてあげてくださいね。

 

こうして自分自身の気持ちと寄り添うことで

必要のない思考を手放すことができるのです。

 

 

夏からは朝ヨガも取り入れています。

短い時間ですが、毎日欠かさず。

3日坊主が当たり前の私にしては

新しい習慣を身に着けたことが驚きです。

 

朝の気分が良く、

ヨガを楽しむ自分が好ましいのです。

 

 

 

じつは、今のスリムになった私について

10年前、瞑想しているときに未来の私として浮かんできていました。

 

年齢とともに体重は増加していく一方で、

こんなふうになることはないんじゃないかな

そう思いましたが、

その一方で、

そうなったらいいだろうな、と

笑顔いっぱいで楽しんでい未来の私をときどき思い出していました。

 

10年かけて現実化したということです♪

 

 

ご訪問ありがとうございます。

最後にポチッとしていただけるとうれしいです♪

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

 

 

 

 

今まで頑張ってきたこと。

 

良い子でいるために。

社会から評価されるために。

 

努力することは素晴らしいことです。

 

でも。

 

誰かの価値基準を満たすために

自分の気持ちは横に置いて

頑張り続けるのはしんどいです。

 

 

ねばならない。

 

そう思い続けて自分を嫌いになったり

自分を否定してしまうのは

しんどいです。

 

 

人生には時に困難がやってきます。

経済的な問題だったり、人間関係だったり。

 

一見すると幸せに見える環境で暮らしていても

物足りなさを感じたり

漠然とした不安になって

あなたをモヤモヤさせたり悩ませたりします。

 

そんなさまざまな困難がやってきたときは

サインです。

 

自分を見つめ、自分の中にある価値観をいったん手放しましょうというサイン。

 

同じ努力をするなら、

自分が心地よく、自分らしくいられる道を探しましょう

というサイン。

 

そのサインを出しているのはあなた自身。

 

あなたが今の環境や今の自分の特徴的な思考から変化したい

潜在意識でそう願っているから困難を引き寄せているのです。

 

 

いったん身に着けてしまった価値観や

思考のクセを見直し

いつの間にか窮屈にしてしまった自分自身を

少しずつ、自分本来の姿に戻してあげる。

 

グルグルと答えのない思考の輪にはまってしまっても

そこから抜ける道はあります。

 

 

 

ねばならない。

 

そう思ったら自分にゆっくり問いかけてくみてください。

 

なぜ、そう思うの?

そうしないと困るのは誰?

なぜ困るの?

困ったら何が起きるの?

 

 

質問を繰り返すことで、

ねばならない

と信じていたことが思い込みだということがわかってきます。

 

 

苦しいな、しんどいな

そう思うことがあったら、

そこから変化したい、というあなた自身からのメッセージですから

見逃さないでくださいね。

 

自分をちょっと労わって自分と向き合ってみてください。

 

 

私たちは幸せになるために生まれてきたのですから。

人生の困難は豊かになるためのきっかけなのです。

ちょっと見方を変えるだけで、目の前に広がる世界は変わっていきます。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

最後にポチッと押していただけるとうれしいです♪

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

 

 

 

 

こんにちは。

私は写真が趣味でして、

カメラのことはよくわからないのですが、

私から写真を撮ったら人生の張り合いがなくなってしまう

それくらい私を表現するのには大切な手段で私のライフスタイルの一部となっています。

 

私が好んでよく撮るのが

ガラス越しやビルに映りこむ人や街の風景。

 

画像が重なったように見えて、写真ならではの表現だな、と思っています。

 

 

私がこの反射を利用した写真をよく撮影する理由はもうひとつありまして、

それは、

世の中ってこんな構造

私がふだん見てる世界を表現することができるからです。

 

 

世の中ってこんなふうに混沌と、いろんな画像が重なって存在しているんです。

パラレルワールド

ってことですね。

 

最新の物理学でもパラレルワールドは存在するという方向で論じられるようになりましたね。

 

 

で、その幾重にも重なっている現実世界の

そのどの画像を抜き出すかによって、

人によって見える世界、存在している世界が変わるのです。

 

 

あなたが感謝の気持ちを持ってみる世界と

怒りに満ち触れてみる世界は

同じ場所に立っていても、見てえている世界はまるで違うのです。

同じものは見ていないのです。

 

隣の人とあなたは、同じ場所で同じ時間を過ごしていても

見えている世界が違うのです。

 

 

現実もそうなのですが、未来の様子も同じです。

このように画像が重なって存在しています。

 

 

どの画像を選ぶjか?

 

それによってあなたの目の前に繰り広げられる現実が変わっていきます。

 

 

どう選んだらいいか?

 

あなたの本心から望むことによって画像はあなたの意思によって選ばれていくのです。

 

 

お金持ちになりたい

そう思っていても、

本心では

「私なんてお金がないほうが幸せ」

「お金持ちって悪いことしている人ばかりでイヤな感じ」

そんなふうに思っていては、お金持ちになった画像は選べないのです。

 

無意識は私たちの行動の80%以上をコントロールしていると言われています。

 


引き寄せの法則では

 

ワクワクすることが大事

 

リアルな感情を伴うことが大事

 

と言われますが、

無意識レベルから気持ちを揃えることが

望む方向への現実化のカギになるからです。

 

 

もし、あなたの未来は○○です

そう断言された経験があるならば、

それは、今のあなたの思考のままだったら

ということが前提になっています。


あなたの思考、あなたの気持ちが大きく変化し
別の道を選択すれば
あなたが選ぶ画像は違ったものになるのです。

運命は変えられる。

私がいつも言う言葉ですが、
あなたの意思によって人生はどんなふうにも変えることができるのです。

幾重にも重なった画像を持つ世界。
悲しい世界も、うれしい世界も、希望のない世界もたくさん重なっています。
あなたはどの画像を選びますか?

 

 

 

素敵な1日をお過ごしください♪

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

 

 

 

この赤くてかわいらしペンダントヘッドは、アンダラという石。

アクセサリー用にカットされていますが、着色など加工はされていない美しい自然の石です。


アメリカ カリフォルニア州 シャスタ山のふもとで取れるアンダラは、

鉱物とガラスの間みたいな成分をしています。
なにが特徴的かといいますと、この石の持つ爆発的なエネルギー。

活火山のような強さがあります。
人生変えちゃう強さです。

写真からもエネルギーが出ています。

クリスタルエンパスな私はクラクラします。

 

特に赤いアンダラは第1チャクラまでドーンと突き抜けるエネルギーがあり、

子宮があったかくなってきます。

 

自分を受け入れ自分を愛すること。

女性性をケアする必要があるとき。

パートナーシップをていねいに紡ぎなおす時期。

そんなタイミングのときに、この赤いアンダラが浮かんできます。 

女性らしさを甦らせてくれて

パートナーシップに必要なエネルギーを満たす助けになってくれるので、

私は「あげまん石」と呼んでいます。

 

石はじつは人を選ぶのですが、

このアンダラはさらに人を選びます。


リーディングのときに見えた石をお伝えして、それを身に着けていただけると

必要な人のところに必要な石が届いたと、うれしさが溢れてきます。
その橋渡しができることが何よりの幸せです。

天然石エバンジェリストとして最高の気分になります。

 

アンダラとのご縁をつなぐことができるとより一層、

感慨深い気分になります。

 


私がこの石と出会ったころには日本で手に入れることは難しく、

アメリカの業者から直接輸入していましたが、

今ではこの石を取り扱うお店が東京にも出てきたので助かっています。

 

私は現在、石を扱ってはいませんので、

私が信頼するお店の中からエネルギーに合ったところをご紹介しています。

上の写真も、そのお店で撮らせていただきました。

 

 

アンダラの赤はめずらしいので、私もずっと欲しくてたまらないのですが、

私よりも必要な人がいるようです。

アンダラはグリーン、ブルー、イエロー、ブラック、ブラウン、クリアなど、とても美しい色が他にもあって、

色によって少しエネルギーが違います。


アンダラは見た目が天然石っぽくないためか、ネットを中心に偽物が多く出回っています。

ご注意くださいね。

 

 

素敵な休日をお過ごしください♪

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村